「スバルR2」、スポーティに一部改良&グレード追加
2004.11.30 自動車ニュース「スバルR2」、スポーティに一部改良&グレード追加
富士重工業は、デザインコンシャスな軽自動車「スバルR2」をマイナーチェンジ。加えて、最廉価グレード「i カジュアル」や、特別仕様車「カスタム」を追加設定し、2004年12月20日に発売する。
今回のマイナーチェンジでは、全車のフロントバンパー形状を変更。スーパーチャージャー搭載の「S」では、新デザインのアルミホイールを採用するなど、よりスポーティなエクステリアにしたという。
インテリアでは、高剛性ヘッドレストを採用して安全性を、また前席ヘッドレストの高さを50mm低めて視認性をそれぞれ向上。後部の天井内張を見直して、後席ヘッドルームを20mm拡大した。
中核グレード「R」のCVT車に、インジケーターが点灯してエコ運転を促す「Info-ECO」が加わったことも新しい。
特別仕様車「カスタム」は、「i」または「R」をベースに、専用フロントバンパーとクリアタイプのサイドターンレンズを与えた、ちょっとワルっぽいエクステリアを持つモデル。MD/CDプレーヤー&チューナー一体オーディオを標準装着するなど、装備もグレードアップする。
価格は、「i カジュアル」が「i」グレードより6万8250円安く、FF/5MTモデルが85万5750円から。「カスタム」は、「i カスタム」(FF/CVT)の101万8500円からとなる。
(webCGオオサワ)
富士重工業「スバルR2」:
http://www.subaru.co.jp/r2/
![]() |
![]() |
![]() |