世界最速!? MAX 320km/hのオープン「フェラーリ・スーパーアメリカ」
2004.11.29 自動車ニュース世界最速!? MAX 320km/hのオープン「フェラーリ・スーパーアメリカ」
フェラーリは、フロントに12気筒ユニットを積む「575Mマラネロ」をベースに開発したコンバーチブル「スーパーアメリカ」を、2005年1月のデトロイトショーとロサンゼルスショーで公開すると、2004年11月25日に発表した。
■“世界最速のコンバーチブル・ベルリネッタ”
「フェラーリ・スーパーアメリカ」は、「575Mマラネロ」をベースにつくられた。オープン機構は、ルーフ前端が持ち上がり、円弧を描くように後ろへ回転して開くユニークな構造。開閉に要する時間はわずか10秒という。オープン時に、ルーフが荷室を浸食することがないつくりもポイントだ。
リアウィンドウには、電圧によって透明度が変化するエレクトロクロミック技術が用いられ、ドライバーは車内に差し込む光を5段階に調節できる。
デザインは、ベース車を手がけたピニンファリーナが担当。ボディサイズは575Mマラネロとほぼ同じ、全長×全幅×全高=4550×1935×1277mm、ホイールベースは2500mmである。
5748ccのV12気筒にF1ギアボックス、または6段MTを組み合わせるパワートレインもベース車を踏襲するが、エンジンは最高出力がマラネロより25ps高められ、540ps/7250rpmと、60.0kgm/5250rpmのアウトプットを得た。
最高速度は320km/h。オープンとクーペが同居するスーパーアメリカを、フェラーリは“世界最速のコンバーチブル・ベルリネッタ”と謳う。
スーパーアメリカは、限定モデルとして発売。日本でのリリースやその時期、価格などは未定という。
(webCGオオサワ)
伊フェラーリ:
http://www.ferrari.it/
![]() |
![]() |
![]() |