「日産マーチ」に電動の助手席を備えた福祉車両

2004.06.21 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

「日産マーチ」に電動の助手席を備えた福祉車両

日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、コンパクトカー「マーチ」をベースとした福祉車両「ライフケアビークル・アンシャンテ助手席スライドアップシート車」を、2004年7月5日に発売する。

「助手席スライドアップシート車」は、助手席を電動でスライド、回転、昇降させることで乗降性を高めた福祉車両。シート操作はリモコン、あるいはシート横のスイッチで行い、助手席は電動リクラインすることもできる。

5ドア/4段ATモデルのみで、価格は、1.2リッター「12c」(FF)の156万9750円から、1.4リッター「14e-four」(電動4WD)の199万5000円まで。なお、ディーラーオプションの「車いす固定用ゴムネット」あるいは「車いす収納装置」を装着した場合、オプションを含む消費税は非課税となる。

(webCG 有吉)

オーテックジャパン「マーチ・アンシャンテ」:
http://www.autech.co.jp/LV/K12LA06/

 
「日産マーチ」に電動の助手席を備えた福祉車両の画像

関連キーワード:
マーチ, 日産, 自動車ニュース