【東京モーターショー2003】第37回東京モーターショー閉幕
2003.11.06 自動車ニュース【東京モーターショー2003】第37回東京モーターショー閉幕
2003年10月22日のプレスデーで開幕した、第37回東京モーターショー(会場:千葉県幕張メッセ)が、11月5日に閉幕した。
およそ2週間の会期を終えて閉幕した「第37回東京モーターショー」。2003年は、一昨年前の乗用車二輪車ショー(第35回)を上まわる、142万人以上の来場者を集めた。東京モーターショーの来場者数は、1991年の第29回で200万人を越えたのを頂点に、それ以降来場者減が続いていた。増員は91年以来初めて。
今回は、140万人の観客動員を目標に設定。「お客様参加・体験型ショー」の開催や、入場料金を小学生無料・高校生以下半額にするなどの方針が、来場者に好評だったという。
日本自動車工業会の宗国旨英会長は、次回以降においても「参加・体験型という新しいコンセプトを継続し、より楽しめるモーターショーにしていきたい」と述べた。
プレスデイは海外からの取材も多く、とりわけ、自動車産業が急成長を見せる中国など、アジアの報道関係者が多く見られた。
(webCG 本諏訪)
![]() |
関連キーワード:
東京モーターショー2003,
イベント, 自動車ニュース