日産「マーチ」にスポーティグレードを追加
2003.07.03 自動車ニュース日産「マーチ」にスポーティグレードを追加
日産自動車は、コンパクトカー「マーチ」に、エアロパーツなどの専用装備を付与したスポーティグレード「14s」を設定し、2003年7月1日から販売を開始した。
追加された「マーチ 14s」は、内外装に専用装備を採用してスポーティを演出したモデル。ボディ形状は5ドア、パワートレインは1.4リッターエンジン+4ATとなる。駆動方式はFF(前輪駆動)のみ。
エクステリアは、フロント、ルーフ、リヤバンパーの各スポイラーや、サイドシルプロテクターを採用。ラジエターグリルやヘッドランプ内部もブラックの専用品となるほか、15インチアルミホイールを装着する。
インテリアは、専用のブラック内装。タコメーターやディンプル加工された本革巻ステアリングホイールに加え、専用シートが与えられた。価格は、1.4リッターを積むトップグレード「14e」と同じ、132.0万円となる。
さらに、マーチの全グレードに対して、新しいボディカラーの「ショコラ」(茶色)、「クリスタルブルー」、「ルミナスレッド」を追加。従来の「アクティブレッド」「ブリリアントブルー」と、イメージカラーの1つだった「アプリコット」が落とされたため、全12色のカラーバリエーションは変わらない。ほかに、自動車業界初という、除菌とイオンコントロール効果のある「プラズマクラスターイオンTMエアコン」がオプション設定されたことも新しい。
(webCGオオサワ)
日産自動車:http://www.nissan.co.jp/
![]() |