ホンダ、タイで新型車を発表

2002.11.01 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

ホンダ、タイで新型車を発表

本田技研工業のタイ現地法人、ホンダ・オートモービル・タイランド(HATC)は、2002年10月30日、現地向け小型セダン「シティ」をフルモデルチェンジしたと発表した。

ホンダ・シティといえば、1981年11月にデビューした“トールボーイ”を思い出す方もいるだろうが、タイで造られ東南アジア諸国で売られる新型「シティ」は、「グローバル・スモール・プラットフォーム」、つまり「フィット」をベースとしたコンパクトセダン。いわば、トヨタ「ヴィッツ」ベースの「プラッツ」のような存在だ。

フィットと同じく、多彩なシートアレンジが可能な「ULTRAシート」がセールスポイント。エンジンは1.5リッター「i-DSI」ユニットで、7スピードモード付きの無段変速機(CVT)を組み合わせる。

HATCのアユタヤ工場で生産されるシティ。年内に日本へ輸出する計画もあるという。

 
ホンダ、タイで新型車を発表の画像


 
ホンダ、タイで新型車を発表の画像

関連キーワード:
ホンダ, 自動車ニュース