無限、スペシャルチューンの「CR-Z」を発売
2012.09.27 自動車ニュース無限、スペシャルチューンの「CR-Z」を発売
無限(M-TEC)は、コンプリートカー「ホンダCR-Z MUGEN RZ(無限アールズィー)」を2012年9月27日に発表した。同年11月26日に300台限定で発売する。
■パワーはさらに3割増し
「ホンダCR-Z MUGEN RZ」は、ハイブリッドスポーツ「ホンダCR-Z」をベースに、無限(M-TEC)が独自のチューニングを施したコンプリートカー。
同社が扱う完成車としては、2007年9月に発売された「ホンダ・シビック MUGEN RR(無限ダブルアール)」以来、2番目の製品となる。
一番の特徴は、吸排気系のチューン、すなわち遠心式スーパーチャージャーや専用のECU、大容量インジェクター、エキゾーストシステムなどで活を入れられたパワーユニットだ。
ベースモデルの「ホンダCR-Z」は、同じタイミングでマイナーチェンジが施され、1.5リッター直4ガソリンエンジンの最高出力が114psから120psに、モーターの出力が14psから20psに引き上げられているが、「MUGEN RZ」は、そこからさらに30%のパワーアップが図られる(156ps/6600rpm)。
最大トルクも同様に、14.8kgm/4800rpmから18.9kgm/5200rpmへとアップ。「どの回転数からでも力強い加速が楽しめる、懐の深いパワーユニットを目指した」とは無限の弁である。
なお、モーターのアウトプットは20psと8.0kgmで、ノーマルと変わらない。トランスミッションは6段MTのみで、CVTは用意されない。
足まわりには、減衰力を5段階に調節できるオリジナルサスペンションや17インチの鍛造軽量アルミホイールがおごられる。パワーの増大に伴って、フロント側のブレーキは、直径300mmのスリット入りディスクローターやオリジナルブレーキパッド、ミクロメッシュブレーキラインなどで強化が図られている。
■内外装も特別仕立て
エクステリアも特徴的だ。まず目を引くのが、リアエンドにそそり立つカーボンコンポジット製の可変式リアウイング。下方に目を向けると、空力性能を向上させるためのオリジナルエアロパーツが車体をぐるりと取り囲む。特にフロントは、長さを調節できるアンダースポイラーやカーボン素材のオリジナルグリル、LEDイルミネーションなどで武装。“無限ならではの存在感”が表現される。
ボディーサイズは、全長×全幅×全高=4100×1740×1380mm。ノーマルの「CR-Z」(αグレード)と比べた場合35mm長くなり、幅は同じであるものの、専用のサスペンションが組まれた結果、車高は15mm低くなっている。
1188kgの車重は、ノーマル(6MT)の48kg増しだ。
一方、インテリアも、表皮に滑りにくいラックススエードを採用したブルーのシートや、同じくブルーのステッチを施した本革巻きステアリングホイール&シフトノブでドレスアップ。さらに、ダッシュボードにブルーイルミネーションのブースト計が置かれるなど、目にも特別な仕立てとなっている。
価格は449万4000円。300台の限定で販売される。
(webCG 関)
-
ホンダCR-Z α・Master label(FF/6MT)/CR-Z α・Master label(FF/CVT)【試乗記】 2012.10.30 試乗記 ホンダCR-Z α・Master label(FF/6MT)/CR-Z α・Master label(FF/CVT)
…294万1500円/304万6500円
マイナーチェンジを受けパワーを増した「ホンダCR-Z」。MTモデルとCVTモデルに試乗した。 -
-
ホンダCR-Z α(FF/CVT)【試乗記】 2012.12.8 試乗記 ホンダCR-Z α(FF/CVT)
……304万4000円
ハイブリッドのスポーツカー「ホンダCR-Z」がマイナーチェンジ。“走りの裏技”を得たという最新モデルの実力を試した。 -
ホンダCR-Z MUGEN RZ(FF/6MT)【試乗記】 2013.4.12 試乗記 ホンダCR-Z MUGEN RZ(FF/6MT)
……449万4000円
「ホンダCR-Z」をベースとする、300台限定のコンプリートカー「MUGEN RZ」に試乗。無限のスペシャルチューンで、“ハイブリッドスポーツ”の走りはどう変わったのか? -
ホンダ・無限CR-Z α(FF/6MT)【試乗記】 2010.8.30 試乗記 ホンダ・無限CR-Z α(FF/6MT)
……425万550円
ハイブリッドのスポーツカー「ホンダCR-Z」。「無限」のスペシャルパーツで武装すると、走りはどう変化する? ワインディングで試した。 -
ダイハツ・コペン スパイダーVer./ハイゼット ジャンボ スポルツァVer. 2021.1.13 画像・写真 ダイハツが「バーチャルオートサロン2021」の出展車両を公開。披露された4台のコンセプトモデルの中から、まずはスパイダースタイルの「コペン スパイダーVer.」と、レーシーな「ハイゼット ジャンボ スポルツァVer.」を写真で紹介する。