クライスラー・イプシロンにパープルの限定車
2013.03.25 自動車ニュース「クライスラー・イプシロン」にパープルの100台限定モデルが登場
フィアット クライスラー ジャパンは2013年3月22日、クライスラーブランドのコンパクトカー「イプシロン」に特別仕様車「イプシロン パープル」を設定し、同年4月6日から100台限定で販売すると発表した。
今回の「クライスラー・イプシロン パープル」は、イプシロンのエントリーグレード「ゴールド」をベースに、専用ボディーカラーの「パープル オーロラ」を採用したもの。インテリアもベージュとブラックの2色で専用にコーディネートされている。
また、通常は上級グレードの「プラチナ」にしか設定のないオートレベリング機能付きバイキセノンヘッドライトや、オートヘッドライト、ヘッドライトウオッシャー、16インチアルミホイールなどを特別に採用。価格はベース車と同じ235万円となっている。
(webCG)
![]() |
クライスラー イプシロン の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
クライスラー・イプシロン プラチナ(FF/5AT)【試乗記】 2013.1.6 試乗記 クライスラー・イプシロン プラチナ(FF/5AT)
……260万円
イタリアのランチア改め、アメリカのクライスラーブランドで国内販売が始まった、新型「イプシロン」。巨匠 徳大寺有恒が、その印象を語る。 -
-
ルノー・ルーテシア インテンス テックパック(FF/7AT)【試乗記】 2021.2.6 試乗記 ルノーのコンパクトハッチバック「ルーテシア」が5代目に進化。ルノー“らしい”定評のある走りは健在なのか。そしてルノー“らしからぬ”先進装備の仕上がり具合はどんなものか。最上級グレード「インテンス テックパック」で試した。
-
新型「メルセデス・ベンツCクラス」登場 電動化と運転支援をさらに追求 2021.2.24 自動車ニュース 独ダイムラーは2021年2月23日(現地時間)、新型「メルセデス・ベンツCクラス」の概要を発表した。欧州では同年3月30日に受注開始、同年夏にデリバリーが始められる見込み。
-
「プジョー208/e-208」の一部仕様変更 ガソリンエンジン車は燃費が向上 2021.2.24 自動車ニュース グループPSAジャパンは2021年2月24日、プジョーのコンパクトカー「208」「e-208」の一部グレードについて、グレード名や装備を変更したと発表。同日、販売を開始した。
-
スバル・フォレスター スポーツ(4WD/CVT)【試乗記】 2021.2.22 試乗記 「スバル・フォレスター」に先代モデル以来となるターボエンジン搭載車が復活。「スポーツ」を名乗る新グレードは、専用セッティングのサスペンションなども備えた新たな最上級モデルでもある。その仕上がりを箱根のワインディングロードで試した。