クライスラー 試乗記・新型情報
-
2019.7.15 デイリーコラム
カーガイの魂よ永遠なれ
アメリカの巨星 アイアコッカの偉業を振り返る2019年7月2日、アメリカ自動車界を代表する偉人、リー・アイアコッカ氏がこの世を去った。名車「フォード・マスタング」の生みの親であり、フォードとクライスラーを隆盛に導いた生粋のカーガイ。その生涯と、アメリカの自動車産業に残した功績を振り返る。
-
-
2019.6.9 デイリーコラム
泡と消えた世界最大の自動車グループ誕生
FCAとルノーが奏でた経営統合“狂想曲”の裏側FCAがルノーとの経営統合を撤回。“1500万台規模”ともいわれた自動車グループの誕生は物別れに終わったわけだが、そもそもなぜ、FCAはライバルに統合を持ちかけたのか? 今回の騒動の背景にある、のっぴきならない自動車産業の現状を読み解く。
-
2018.7.26 自動車ニュース
FCAの前CEOセルジオ・マルキオンネ氏が死去
2018年7月25日(現地時間)、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)の前CEOセルジオ・マルキオンネ氏が死去したことが明らかにされた。享年66。
-
2018.7.23 自動車ニュース
セルジオ・マルキオンネ氏がFCAのCEO退任
FCAが、セルジオ・マルキオンネ氏が健康上の理由で同社のCEOを退任したと発表した。これにともない、取締役会は後任として北米市場を統括しているマイケル・マンレイCOOを指名。マンレイ氏は、株主総会での承認を経てFCAの次期CEOに就任する。
-
-
2018.2.23 デイリーコラム
クライスラー販売終了は影響するか?
日本におけるアメ車のこれからを考えるクライスラー車の国内における正規販売が終了。これは、日本市場でのアメリカ車衰退を示しているのか、それとも、単にクライスラーブランドに限ったことなのか? わが国における、アメリカ車のこれからについて考えた。
-
2017.12.8 画像・写真
「ロサンゼルスショー2017」の会場から(ラム/クライスラー)
豪快かつ迫力満点のフルサイズピックアップトラックと、“ミニバンの生みの親”が放つ最新モデルを同時に紹介。ロサンゼルスモーターショー2017の会場から、ラムとクライスラーの展示車両を写真で紹介する。
-
2017.12.5 自動車ニュース
【LAショー2017】アメリカ勢の主役は新型「ジープ・ラングラー」
2017年12月27日、プレスデーにあたる「オートモビリティーLA」を皮切りにロサンゼルスモーターショーが開幕した。まずは新型「ジープ・ラングラー」を筆頭に、さまざまなニューモデルを披露したアメリカの自動車メーカーの様子をリポートする。
-
2017.2.18 試乗記
クライスラー300 SRT8/ジープ・グランドチェロキー サミット【試乗記】
「ジープやフィアットで雪道を走りませんか?」 そんな誘いを受け、長野・白馬へ。フロントマスクを一新した「グランドチェロキー」などアメリカとイタリアの5ブランドがそろう、FCAの冬季フルライン試乗会に参加した。
-
2017.1.17 画像・写真
デトロイトショー2017(その11)
日本車とドイツ車が元気なデトロイトショー(2017年1月22日まで開催)。地元アメリカのメーカーの見どころは? ビッグスリーのブースを画像で紹介。併せて韓国メーカー・キアのブースも紹介する。
-
2017.1.17 自動車ニュース
【デトロイトショー2017】名より実をとったアメリカ勢
充実した出展内容の日本勢とドイツ勢に対し、デトロイトがおひざ元のアメリカ勢に目ぼしいニュースはなかった。デトロイトショー2017の展示に見るアメリカ勢の本音と、様変わりするショーのトレンドをリポートする。
-
2016.9.12 自動車ニュース
「クライスラー300S」にラグジュアリーな限定車
FCAジャパンは2016年9月12日、「300S」の20台限定モデル「クライスラー300Sアロイエディション」を発表し、販売を開始した。専用フロアマットやアルミホイールなど、内外装に特別装備が装着されている。
-
2016.4.21 試乗記
クライスラー300S(FR/8AT)【試乗記】
マイナーチェンジされた、クライスラーのセダン「300S」に試乗。新しい意匠のフロントマスクやインストゥルメントパネルなど、化粧直しが施された内外装や、先進の運転支援システムがもたらすドライブフィールを報告する。
-
2016.1.22 画像・写真
デトロイトショー2016(その15)
FCAはデトロイトショー2016(開催期間:2016年1月11日~24日)で、新型ミニバン「クライスラー・パシフィカ」を公開した。その姿を画像で紹介する。
-
2015.10.6 自動車ニュース
クライスラー300がマイナーチェンジ
FCAジャパンが4ドアセダンの「クライスラー300」をマイナーチェンジ。内外装の一部のデザインを変更し、ダイヤル式のシフトセレクターを全車に採用した。装備の強化も図っており、前走車追従機能付きクルーズコントロールや車線逸脱防止機能が標準採用とした。
-
2015.3.24 JAIA輸入車試乗会2015
第15回:フィアットとジープの新型車に注目
インポーターに聞きました~FCA編~人気のコンパクトSUVを日本に導入! 新体制となったFCAの動向を聞いた。
-
2015.2.18 試乗記
FCA最新モデル試乗会(前編:アルファ・ロメオ&クライスラー)
歴史の異なる伊・米の5ブランドを束ねるFCA。その最新ラインナップの中から、個性的な4台をチョイス。冬季ドライブにおけるインプレッションを報告する。まずは、ホットな走りをうたう、アルファ・ロメオとクライスラーの2台から。