第7回:あの「918スパイダー」がいよいよお披露目!?
インポーターに聞きました〜ポルシェ編〜
2013.02.19
JAIA輸入車試乗会2013
第7回:あの「918スパイダー」がいよいよお披露目!? インポーターに聞きました〜ポルシェ編〜
「911」と「ボクスター」という、2台の新型車が好評を博した2012年のポルシェ。今年も新型「ケイマン」の発売を筆頭に、話題のクルマの導入が控えている。中でも気になるのが、一昨年に発表されて、世のスポーツカー好きの話題をさらった「あのクルマ」……。お値段68万4800ユーロのスーパーカーが、いよいよ公道デビューする!?
今年の注目は新型「ケイマン」と……
――2012年はポルシェにとってどんな年になりましたか?
2012年はおおむね良い年でした。新型911のデリバリーが始まった直後でしたし、年の途中からは新型ボクスターも投入することができました。スポーツカーメーカーとして、柱となる2台の新型車を日本に入れることができたのは、非常に良かったと思います。
――新型車に対する市場の反響はいかがですか?
おかげさまで、とても好評をいただいています。
911は今年で50年を迎えるのですが、今回はボディーのディメンションを変えるなど、空冷から水冷に変わった時に次ぐ大きなモデルチェンジになりました。911は古くからのファンの方も多い車種なのですが、新型についても好意的に受け止めていただいているようです。
――今年導入を予定している車種、注目の車種は?
去年のLAショーでワールドプレミアされた新型ケイマンを、今年の初夏をめどに日本に導入する予定です。認証の都合でスケジュールが前後するかもしれませんが、それくらいのタイミングで日本の皆さまにご紹介できると思います。
それと、こちらは「日本導入間近!」という車種ではありませんが、開発がアナウンスされているミドルサイズSUVについても、なんらかのタイミングで実車をお披露目できるかもしれません。
また、年内にワールドプレミアといえば、プラグインハイブリッドの「918スパイダー」もそろそろ実車が出てくるはずですので、ぜひ期待していてください。
――全国のwebCG読者へ一言お願いします。
メッセージボードにも書かせていただきますが、ポルシェには今「Porsche Intelligent Performance」という標語があります。
月並みな言葉で言うと環境性能と動力性能の両立なのですが、例えば「カイエン」や「パナメーラ」のハイブリッド車は、燃費はもちろん純ガソリン車に負けないパフォーマンスもきちんと持ち合わせているでしょう?
918スパイダーはその最たる例なのですが、要するに「ポルシェは環境の時代にあっても、走りをあきらめない」ということなんです。
ぜひ皆さまにショールームに足を運んでいただき、そういった今日のトレンドも含めて、最新のポルシェを体感していただければと思います。
(まとめ=webCG 堀田/写真=田村弥)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
-
NEW
トヨタ・カローラ クロスGRスポーツ(4WD/CVT)【試乗記】
2025.10.21試乗記「トヨタ・カローラ クロス」のマイナーチェンジに合わせて追加設定された、初のスポーティーグレード「GRスポーツ」に試乗。排気量をアップしたハイブリッドパワートレインや強化されたボディー、そして専用セッティングのリアサスが織りなす走りの印象を報告する。 -
NEW
SUVやミニバンに備わるリアワイパーがセダンに少ないのはなぜ?
2025.10.21あの多田哲哉のクルマQ&ASUVやミニバンではリアウィンドウにワイパーが装着されているのが一般的なのに、セダンでの装着例は非常に少ない。その理由は? トヨタでさまざまな車両を開発してきた多田哲哉さんに聞いた。 -
NEW
2025-2026 Winter webCGタイヤセレクション
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>2025-2026 Winterシーズンに注目のタイヤをwebCGが独自にリポート。一年を通して履き替えいらずのオールシーズンタイヤか、それともスノー/アイス性能に磨きをかけ、より進化したスタッドレスタイヤか。最新ラインナップを詳しく紹介する。 -
NEW
進化したオールシーズンタイヤ「N-BLUE 4Season 2」の走りを体感
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>欧州・北米に続き、ネクセンの最新オールシーズンタイヤ「N-BLUE 4Season 2(エヌブルー4シーズン2)」が日本にも上陸。進化したその性能は、いかなるものなのか。「ルノー・カングー」に装着したオーナーのロングドライブに同行し、リアルな評価を聞いた。 -
NEW
ウインターライフが変わる・広がる ダンロップ「シンクロウェザー」の真価
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>あらゆる路面にシンクロし、四季を通して高い性能を発揮する、ダンロップのオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」。そのウインター性能はどれほどのものか? 横浜、河口湖、八ヶ岳の3拠点生活を送る自動車ヘビーユーザーが、冬の八ヶ岳でその真価に触れた。 -
第321回:私の名前を覚えていますか
2025.10.20カーマニア人間国宝への道清水草一の話題の連載。24年ぶりに復活したホンダの新型「プレリュード」がリバイバルヒットを飛ばすなか、その陰でひっそりと消えていく2ドアクーペがある。今回はスペシャリティークーペについて、カーマニア的に考察した。