BMW 3シリーズツーリングに低価格の新グレード
2012.12.20 自動車ニュース「BMW 3シリーズツーリング」に新グレード「320i」が登場
BMWジャパンは2012年12月20日、「3シリーズツーリング」にエントリーグレードの「320iツーリング」を追加。販売を開始した。
これまで3シリーズツーリングには、245psと35.7kgmを発生する2リッターガソリンターボエンジンを搭載した「328iツーリング」と、184psと38.7kgmの2リッターディーゼルターボ車「320dブルーパフォーマンス ツーリング」の、2モデルが用意されていた。
新たに設定された「320iツーリング」は、184ps/5000rpmと27.5kgm/1250-4500rpmを発生する2リッターターボエンジンを搭載。燃費を重視してアウトプットは「328i」より控えめとなっているものの、先代モデルの「320iツーリング」と比較した場合、最高出力は約10%、最大トルクは約30%向上している。
燃費についても、環境性能が高いエンジンや8段AT、アイドリングストップ機構、ブレーキエネルギー回生システムなどの採用により、先代モデルより25%ほど改善された16.4km/リッターを達成。現行の他モデルと比較した場合、「320d」(19.4km/リッター)には及ばないものの、「328i」(15.2km/リッター)より1.2km/リッター優れた数値となっている。(燃費はいずれもJC08モード)
これにより、「320iツーリング」はエコカー減税の100%減税に適合。購入時の自動車取得税と重量税が免税となる。
価格は471万円から515万円まで。
バリエーションと価格は以下の通り。
・320iツーリング:471万円
・320iツーリング スポーツ:491万円
・320iツーリング モダン:491万円
・320iツーリング ラグジュアリー:491万円
・320iツーリング Mスポーツ:515万円
(webCG)
![]() |
関連キーワード:
3シリーズ ツーリング,
BMW, 自動車ニュース
-
BMW 320d xDriveツーリングMスポーツ(4WD/8AT)【試乗記】 2020.2.24 試乗記 新型「BMW 3シリーズ ツーリング」の日本導入7モデルのうち、まずは最高出力190PSの2リッター直4ディーゼルと4WDの組み合わせとなる「320d xDriveツーリングMスポーツ」に試乗。拡大された荷室の使い勝手や、走りの進化を確かめた。
-
-
メルセデス・ベンツE200ステーションワゴン スポーツ(FR/9AT)【試乗記】 2020.12.28 試乗記 フルモデルチェンジ並みの改良が施された「メルセデス・ベンツE200ステーションワゴン スポーツ」に試乗。最新デジタル技術によって進化したインフォテインメントや日本初となるARカーナビの実用性に加え、48Vマイルドハイブリッドの走りをチェックした。
-
BMW 218dグランクーペ プレイ エディションジョイ+/318iツーリング【試乗記】 2020.12.19 試乗記 クルマの本質は“素”のモデルにこそにじみ出る! 「218d」と「318i」、すなわち「2シリーズ グランクーペ」と「3シリーズ ツーリング」のエントリーグレードに試乗し、入門用BMWの実力をテストした。
-
「BMW 3シリーズ ツーリング」に2リッター直4ターボ搭載のエントリーモデル「318i」登場 2020.9.18 自動車ニュース BMWジャパンは2020年9月17日、「3シリーズ ツーリング」に新グレード「318iツーリング」を設定し、販売を開始した。318iツーリングは、既存の「320i SE」に代わる新たなエントリーモデルとなる。
-
第3回:ここがインポートカーのボリュームゾーン!
輸入車チョイ乗りリポート~600万円から800万円編~ 2020.3.6 JAIA輸入車試乗会2020 JAIA輸入車試乗会の会場から、webCG編集部員が気になるクルマの走りをリポート。今回は「キャデラックXT5」や「BMW 3シリーズ ツーリング」「ランドローバー・レンジロ―バー イヴォーク」「テスラ・モデル3」の4台を紹介する。