タミヤ、「Mロードスター」のラジコン発売
1999.07.22 自動車ニュースタミヤ、「Mロードスター」のラジコン発売(7/22)
田宮模型はBMWの最速オープンカー、「Mロードスター」のラジコンカーを発売した。10分の1スケールで、価格は1万1000円だ。
タミヤの「BMW Mロードスター」における大きな特徴は、「モノコックフレーム」の採用にある。「Mシャーシ」と呼ばれるタミヤ独自のフレームで、「走行性能と組み立てやすさを両立した」(広報資料)ことがセリングポイントとしてあげられている。
サスペンションは四輪ダブルウィッシュボーンで、レイアウトはミドシップ後輪駆動となる。ボディはポリカーボネイト製で、ワイドフェンダーやフロントスポイラーがリアルに再現されているのも特徴のひとつとされる。豊富なオプションパーツも用意されており、チューンアップやセッティングの変更も可能となっている。
Web CG「クルマ生活 Q&A」でおなじみの松本英雄さんは、「実物の"M"のサスペンションはセミトレーリングアームだから、このラジコンの方が性能良いかも」とおっしゃっておりました。(Web CG 有吉)
![]() |