日産、「エクストレイル」の特別仕様車を発売
2012.07.17 自動車ニュース日産、「エクストレイル」の特別仕様車を発売
日産自動車は2012年7月17日、SUV「エクストレイル」の特別仕様車「20Stt」「20Xtt」を追加設定し、あわせてクリーンディーゼルエンジンを搭載する「20GT」の仕様を変更し発売した。
「20Stt」(4WD車)は、インテリジェントキーやエンジンイモビライザー、フロントバンパー組込みハロゲンフォグランプ、アクセルペダルを離しても一定のスピードで走行を続ける「ASCD(オートスピードコントロール装置)」などが標準装備となる。
「20Xtt」(FF車/4WD車)は、「ASCD」とフロントバンパー組込みハロゲンフォグランプに加えて、キセノンヘッドランプや18インチタイヤ、アルミホイールが標準装備となる。
また、クリーンディーゼル「20GT」には、防水シートや全席ヒーター付シート(後席中央を除く)、後席ヘッドレストの左右が倒れる「リラックスヘッドレスト」が標準装備となった。同時にグレード体系も一部見直された。
車両価格は「20S」(4WD車)の219万300円から「20GT」(4WD車)の317万6250円まで。
(工藤考浩)