【Movie】「フェラーリ&マセラティ」展の“作品”紹介(その15)

2002.06.04 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

【Movie】「フェラーリ&マセラティ」展の“作品”紹介(その15)

東京都江東区にある東京都現代美術館で、2002年4月27日から同年7月14日まで「ARTEDINAMICA 疾走するアート:フェラーリ&マセラティ」展が開催される。

フロントにエンジンを載せる、フェラーリのフォーミュラマシン「246 F1」をピックアップ。フェラーリがFRマシンでワールドチャンピオンシップに勝った、最後のクルマです。

フェラーリ 246 F1
エンジン:ティーポ143、フロント縦置き、65°V型6気筒
総排気量:2417.337cc
最高出力:280bhp/8500rpm
シャシー:ティーポ528
製造年:1958年
設計:フェラーリ社レーシング部門

動画の配信は終了いたしました。

(撮影・編集=カネヨシ)

 
【Movie】「フェラーリ&マセラティ」展の“作品”紹介(その15)の画像


 
【Movie】「フェラーリ&マセラティ」展の“作品”紹介(その15)の画像


 
【Movie】「フェラーリ&マセラティ」展の“作品”紹介(その15)の画像

関連キーワード:
フェラーリ, マセラティ, 自動車ニュース