マセラティ 試乗記・新型情報
-
2022.8.1 From Our Staff
『CAR GRAPHIC』2022年9月号発売 新型「日産フェアレディZ」に初試乗
『CG』2022年9月号では、新型「日産フェアレディZ」の試乗記を紹介。「ダットサン・スポーツ1600」や「ジャガーEタイプ」といった名車を含む、オープンカー特集も必読!
-
2022.6.30 From Our Staff
『CAR GRAPHIC』2022年8月号発売 クルマの“軽さ”を見つめ直す
『CG』2022年8月号では、新旧「アルピーヌA110」や「ダラーラ・ストラダーレ」、初代「ロータス・エリーゼ」などのライトウェイトなモデルをフィーチャー。1966年製「MGB Mk.1」の試乗リポートも必読!
-
2022.6.27 デイリーコラム
欧州自動車工業会から脱退!? 独自の道を歩み始めたステランティスの戦略と思惑
世界第4位の自動車グループ、ステランティスが、ACEA(欧州自動車工業会)からまさかの脱退! 自ら新しいフォーラムを立ち上げ、未来のモビリティーを模索していくと発表した。独自路線を行く彼らの狙いはどこにあるのか? 欧州におけるEV政策の現状から読み解く。
-
2022.6.23 エッセイ
第762回:【Movie】メンズモード見本市で“センターをとってしまった”あのクルマ
イタリアで紳士モード見本市「ピッティ・イマージネ・ウオモ」が開催された。第102回となる今回は、新型コロナウイルスによる規制を受けない久しぶりのノーマルな開催だ。「マセラティMC20チェロ」も登場した会場の様子を大矢アキオが動画でリポートする。
-
-
2022.6.3 デイリーコラム
推進派へのくら替えは吉と出るか? ステランティスのEVシフトと欧州エネルギー戦略の混乱
ステランティスが2030年のEV販売目標を大幅に上方修正。戦争により欧州のエネルギー戦略が転換を迫られるなか、急速なEVシフトは果たして成功するのか? 欧・米双方のブランドを抱えるステランティスの、電動化戦略に見るアドバンテージとは。
-
2022.6.1 From Our Staff
『CAR GRAPHIC』2022年7月号発売 新型「プジョー308」はCセグメントを変えるか?
『CG』2022年7月号では、新型「プジョー308」を徹底テスト。さまざまなライバル車同士を比べてみる巻頭特集や、CG創刊当時のクルマにもう一度乗ってみる特別企画「Back to 1962―1962年の車を2022年の道へ」にも注目。
-
2022.5.26 自動車ニュース
スーパースポーツ「マセラティMC20」のオープントップ版がデビュー
伊マセラティは2022年5月25日(現地時間)、新型スーパースポーツカー「マセラティMC20チェロ」を発表した。既存モデル「MC20」のオープントップバージョンで、透明度が変えられる特徴的なガラスルーフは12秒で開閉できる。
-
2022.5.26 画像・写真
マセラティMC20チェロ
イタリア語で「空」を意味する車名を持つ、マセラティの新型スーパースポーツ「MC20チェロ」。新しい3層のメタリックカラー「アクアマリーナ」をまとうエクステリアや、こだわりの意匠が目を引くインテリアを写真で紹介する。
-
2022.5.24 自動車ニュース
マセラティが新型SUV「グレカーレ」の価格発表 国内受注もスタート
マセラティ ジャパンは2022年5月24日、新型車「グレカーレ」の国内販売価格を発表するとともに、オーダーの受け付けを開始した。デリバリーの開始時期は2023年の初春になる見込み。
-
2022.5.17 自動車ニュース
マセラティが「MC20」のオープントップモデル発表を予告
伊マセラティは2022年5月16日(現地時間)、ミドシップスーパースポーツ「MC20」のオープントップモデルをイタリア時間の同年5月25日に世界初公開すると発表した。
-
2022.5.9 自動車ニュース
マセラティが「ギブリ オペラネラ」の展示車両を発売
マセラティ・ジャパンは2022年5月9日、2021年6月25日から同年7月11日にかけて東京・表参道に展示した、限定モデル「マセラティ・ギブリ オペラネラ」の実車を販売すると発表した。
-
2022.4.29 From Our Staff
『CAR GRAPHIC』2022年6月号発売 2台のV6フェラーリを堪能
『CG』2022年6月号では、フェラーリが開発した新旧V6ミドシップスポーツを紹介。いま最も注目されている電気自動車の、JARI(日本自動車研究所)における性能計測や比較試乗も必見!
-
2022.4.21 谷口信輝の新車試乗
マセラティMC20(後編)
長い歴史を持つマセラティが久々に世に送り出した、ミドシップの高性能スポーツカー「MC20」。あまたのスーパースポーツを試してきたレーシングドライバー谷口信輝は、その走りをどう評価する?
-
2022.4.21 エッセイ
第753回:クルマは幸運? イタリアらしさを前面に出さないイタリアンブランドの秘密
イタリアンブランドといえば憧れの対象として語られることが多いが、あえてイタリア発であることを前面に出さないブランドがある。自動車業界では少ないのだが、それはある業種で特に顕著であり、明確な理由も存在している。大矢アキオが解説する。
-
2022.4.18 デイリーコラム
「ポルシェ・マカン」に続け!? 新型SUV「マセラティ・グレカーレ」の胸算用
いよいよベールを脱いだ、マセラティの新型SUV「グレカーレ」。日本でも2022年の初夏にはオーダー可能となるが、その勝算やいかに? 同モデルからブランドそのものの認知度も変わると意気込む、関係者に話を聞いた。
-
2022.4.14 谷口信輝の新車試乗
マセラティMC20(前編)
レーシングドライバー谷口信輝が、マセラティの新型スポーツカー「MC20」に試乗。F1由来の燃焼システムを採用したV6エンジンを積む、ハイパフォーマンスモデルの走りについて熱く語る。
-
2022.4.12 試乗記
マセラティ・グレカーレ トロフェオ(4WD/8AT)/グレカーレGT(4WD/8AT)【海外試乗記】
「レヴァンテ」に続く、マセラティ史上2台目となるSUV「グレカーレ」にイタリア本国で試乗。個性的な内外装や、ミドシップスポーツ「MC20」譲りのパワーユニットなどトピックにあふれるミドルクラスSUVの仕上がりを、日本上陸を前に確かめた。
-
2022.4.4 試乗記
マセラティMC20(MR/8AT)【試乗記】
「マセラティの新時代を告げるモデル」として開発された、高性能スポーツカー「MC20」。100%モデナ製のエンジンをはじめ話題性に富む一台だが、その走りは……? ワインディングロードへと連れ出し、むちを当てた。
-
2022.4.1 画像・写真
マセラティ・グレカーレ
2022年4月1日、東京・渋谷区の代官山T-SITE GARDEN GALLERYにおいて、マセラティの新型SUV「グレカーレ」が披露された。国内でのデリバリーは2023年の早春に始まるというニューモデルの姿を、写真で紹介する。
-
2022.3.30 自動車ニュース
「マセラティ・ギブリ/レヴァンテ」に黒が目を引く限定車「ネロ インフィニート」登場
マセラティが「ギブリ」と「レヴァンテ」に特別仕様車「ネロ インフィニート」を設定。外装を飾るバッジやロゴ、Cピラーなどをブラックでコーディネートした日本限定の特別仕様車で、販売台数はそれぞれ24台となっている。
-
輸入車唯一のフルハイブリッドシステムを搭載。クーペSUV「ルノー・アルカナ」の魅力に迫る。 特集
-
「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。 特集
-
“よく曲がる”が交差点レベルでも味わえる。「三菱エクリプス クロスPHEV」の魅力をリポート。 特集
-
F1のテクノロジーで驚きの低燃費を実現。「ルノー・ルーテシアE-TECHハイブリッド」の魅力に迫る。 特集