「トヨタ・クラウン」の特別仕様車、発売
2012.04.02 自動車ニュース「トヨタ・クラウン」の特別仕様車、発売
トヨタ自動車は2012年4月2日、高級セダン「クラウン」シリーズに特別仕様車“Premium Edition”を設定し、発売した。
今回の特別仕様車“Premium Edition”は「クラウンロイヤルサルーン」の2.5リッターおよび3リッターモデル、「クラウンアスリート」の2.5リッターモデルをベースに、専用加飾を施したフロントグリルやヘッドランプエクステンション、乗り降りを容易にするパワーイージーアクセスシステム(運転席)、電動式リアサンシェードなどを特別装備している。
主な特別装備は以下の通り
ロイヤルサルーン/ロイヤルサルーンi-Four“Premium Edition”
・専用スモークメッキ加飾フロントグリル
・専用スモークグリーンメッキ加飾ヘッドランプエクステンション
・専用スモークグリーンメッキ加飾フロントフォグランプエクステンション
・上級ファブリックシート表皮&茶木目調パネル(フレンチポプラ調)
・マイコンプリセットドライビングポジションシステム(ステアリング/シート/ミラー)
・パワーイージーアクセスシステム(運転席)
・電動式リアサンシェード
・イージークローザー(フロントドア&リアドア&ラゲージドア)
・リバース連動メモリー機能付きドアミラー
アスリート/アスリートi-Four“Premium Edition”
・専用ブラック加飾フロントグリル
・専用ブラック加飾ヘッドランプエクステンション
・専用スモーク色リヤコンビネーションランプエクステンション
・専用ボルドーステッチ付き本革シート表皮(ダークブラウンまたはダークブラウン×ブラック)
・専用ボルドーステッチ付き本革巻きステアリングホイール
・マイコンプリセットドライビングポジションシステム(ステアリング/シート/ミラー)
・パワーイージーアクセスシステム(運転席)
・電動式リアサンシェード
・イージークローザー(フロントドア&リアドア&ラゲージドア)
・リバース連動メモリー機能付きドアミラー
ボディーカラーは各モデルに、ホワイトパールクリスタルシャイン、プレミアムシルバーパール、シルバーメタリック、ブラックの全4色が用意される。
価格は、ロイヤルサルーン/ロイヤルサルーンi-Four“Premium Edition”が415万円(2.5リッターFR車)から481万円(3リッター4WD車)。アスリート/アスリートi-Four“Premium Edition”は445万円(2.5リッターFR車)と467万円(2.5リッター4WD車)。
(webCG)
関連キーワード:
クラウン ロイヤル,
クラウン アスリート,
トヨタ, 自動車ニュース
-
「第22回 オール オッズ ナショナルズ & 第5回 クラウン クラシックス リユニオン at 豊洲」の会場から 2019.9.13 画像・写真 アメリカ西海岸風にカスタマイズされたクルマと、古い「クラウン」のオーナーミーティングが同時開催。展示車両の中から、リポーターの印象に残ったクルマを写真で紹介する。
-
-
ボルボS60 T6 Twin Engine AWDインスクリプション/トヨタ・クラウン2.5 G(前編)【試乗記】 2020.1.8 試乗記 日本におけるセダンユーザー拡大を使命に、ボルボが送り込んできた新型「S60」。受けて立つのはこれぞニッポンのセダンたる「トヨタ・クラウン」。この2台を比較試乗し、SUV全盛のいま、セダンをチョイスする理由について考えた。
-
トヨタ・クラウン2.5 G(FR/CVT)【試乗記】 2018.9.25 試乗記 トヨタの王道を行くモデルとして1955年以来という長い歴史を持つ「クラウン」が、15代目にして大きな方向転換を行った。クーペライクなエクステリアデザインからも分かるように、狙いはズバリ“ユーザーの若返り”である。覚悟を持って断行したモデルチェンジは成功したのか?
-
トヨタ・クラウン 2.5ロイヤルサルーンG(FR/6AT)/ハイブリッド ロイヤル(FR/CVT)【試乗記】 2013.3.5 試乗記 トヨタ・クラウン 2.5ロイヤルサルーンG(FR/6AT)/ハイブリッド ロイヤル(FR/CVT)
……542万3750円/410万円
日本を代表する高級セダン「トヨタ・クラウン」。1955年生まれの初代以来“長い付き合い”の巨匠 徳大寺有恒が、最新モデルを吟味した。