スマートのEVに特別なカラーリングの限定車
2014.07.24 自動車ニュース![]() |
スマートのEVに特別なカラーリングの限定車
メルセデス・ベンツ日本は2014年7月24日、スマートの電気自動車「スマート・フォーツー エレクトリックドライブ」に特別仕様車「フォーツー エレクトリックドライブ エディションブラック/エディションホワイト」を設定。80台の限定で発売した。
今回の特別限定車は、“ピュアEV”であるスマート・フォーツー エレクトリックドライブをベースに、特別なカラーリングを施したモデルだ。
車体の基本骨格をなす「トリディオンセーフティセル」とボディーパネルは、ブラックあるいはホワイトで統一され、シンプルかつモダンなスタイリングが表現される。
一方、インテリアカラーには、鮮やかなデザインレッドを採用。ウインカー、ワイパーブレードレバーエンドキャップ、メーターカウルなどにもレッドのアクセントパーツが配される。
ラインナップは、ブラックボディーのエディションブラックと、ホワイトボディーのエディションホワイトの2タイプ。
価格はともに302万円で、販売台数はそれぞれ40台ずつとなる。
(webCG)
関連キーワード:
フォーツー エレクトリックドライブ,
スマート, 自動車ニュース
スマート フォーツー エレクトリックドライブ の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
ジュネーブショー2017の会場から(その11) 2017.3.9 画像・写真 第87回ジュネーブ国際モーターショーが2017年3月7日に開幕した。メルセデス・ベンツはAMGブランドの将来のGTカーをうかがわせる「メルセデスAMG GTコンセプト」や、「Eクラス カブリオレ」などを披露した。
-
-
ボルボV60 B5 R-DESIGN(FF/8AT)【試乗記】 2021.1.6 試乗記 ボルボのステーションワゴン「V60」の最新モデルに試乗。連れ出したのは新たに設定された48Vハイブリッドパワートレインと、スポーティーなセッティングのサスペンションを備えた「B5 R-DESIGN」。果たしてその仕上がりは?
-
スマート・フォーツーのEVが新世代へ【フランクフルトショー2011】 2011.8.17 自動車ニュース 独ダイムラーは2011年8月16日、電気自動車(EV)である「スマート・フォーツー エレクトリックドライブ(ED)」の新型をフランクフルトショーに出展すると発表した。
-
ポルシェ・タイカン ターボS(4WD)【試乗記】 2020.12.30 試乗記 ポルシェは並のクルマはつくらない。ブランド初の電気自動車(EV)として送り出された「タイカン」は、EVであると同時に第一級のスポーツサルーンでもある。ワインディングロードで味わえたのはあまりに濃密な「ポルシェらしさ」だった。