シトロエンC3セダクション レザー、新登場
2015.09.01 自動車ニュース ![]() |
「シトロエンC3」の新グレード「セダクション レザー」発売
プジョー・シトロエン・ジャポンは2015年9月1日、5ドアハッチバック「シトロエンC3」のグレード体系を見直し、同日発売した。
これまで、エントリーグレード「C3セダクション」と上級グレード「C3エクスクルーシブ」の2本立てとなっていたシトロエンC3。
今回、ラインナップが見直され、C3セダクションにフルレザーシートを組み合わせた「C3セダクション レザー」に一本化された。
エンジンは、2014年2月に刷新された1.2リッター直3(最高出力82ps、最大トルク12.0kgm)で、トランスミッションは5段AT。16インチホイールが標準で装備される。
価格は215万円。ボディーカラーは、ブラン パール ナクレを含む全5色が用意される。
(webCG)
シトロエン C3 の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
ルノー・ルーテシア インテンス テックパック(FF/7AT)【試乗記】 2021.2.6 試乗記 ルノーのコンパクトハッチバック「ルーテシア」が5代目に進化。ルノー“らしい”定評のある走りは健在なのか。そしてルノー“らしからぬ”先進装備の仕上がり具合はどんなものか。最上級グレード「インテンス テックパック」で試した。
-
-
DS 3クロスバックE-TENSEグランシック(FWD)【試乗記】 2021.2.13 試乗記 フランス生まれの都市型EV「DS 3クロスバックE-TENSE」が上陸。DSブランドならではの先進技術とエレガンスを注ぎ込んだというコンパクトSUVは、どんな走りを味わわせてくれるのか? 上級グレード「グランシック」で試した。
-
マツダMX-30 EVモデル ハイエストセット(FWD)【試乗記】 2021.2.15 試乗記 マツダから「MX-30」の電気自動車(EV)バージョン、その名も「EVモデル」が登場した。クリーンディーゼルや「スカイアクティブX」など、かねて内燃機関に対する強いこだわりを主張してきたマツダ。ブランド初となる量産EVの仕上がりは?
-
DSブランドの新型クロスオーバー「DS 4」登場 プラグインハイブリッド車もラインナップ 2021.2.10 自動車ニュース グループPSAは2021年2月3日(現地時間)、DSブランドの新型クロスオーバーモデル「DS 4」をオンラインで発表した。同車は「DS 7クロスバック」「DS 3クロスバック」「DS 9」に続く同ブランド第4のモデル。
-
ランドローバー・レンジローバー イヴォークSE P250(4WD/9AT)【試乗記】 2021.2.26 試乗記 ランドローバーが擁するプレミアムSUV製品群の「レンジローバー」シリーズ。その中にあって最もコンパクトなモデルが「レンジローバー イヴォーク」だ。東京から雪の群馬・嬬恋へのドライブを通し、そのボディーに凝縮されたレンジローバーの魅力に触れた。