「スズキ・ソリオ」に黒×白カラーの特別仕様車
2011.11.25 自動車ニュース特別仕様車「スズキ・ソリオBLACK&WHITE」発売
スズキは、コンパクトハイトワゴン「ソリオ」に特別仕様車「BLACK&WHITE」を設定するとともに、全グレードのFF車にアイドリングストップ機能搭載車を設定し、2011年11月25日に発売した。
「スズキ・ソリオ」の「BLACK&WHITE」は、黒と白を基調に内外装をドレスアップした特別仕様車。ベースとなるのは上級グレード「S」で、ボディーカラーは「ブルーイッシュブラックパール」と「パールホワイト」の2色が用意される。
主な特別装備は、以下のとおり。
【エクステリア】
・ポジションレンズ部にスモーク調アイラインを加えた専用ヘッドランプ
・フロントフォグランプベゼル内の白色LEDイルミネーション
・スケルトンタイプの専用ブラックメッキフロントグリル
・ガンメタリックの専用15インチアルミホイール
・ガンメタリックの専用バックドアガーニッシュ
・「BLACK&WHITE」エンブレム(左右フロントフェンダー部)
【インテリア】
・ピアノブラックのセンターガーニッシュ
・専用本革巻きステアリングホイール
・本革巻きシフトノブ
・中央部分を黒とグレーのチェック柄とした専用シート表皮
・ブラック基調の専用ドアトリム表皮
・専用フロアマット(黒とグレーのチェック柄)
・運転席シートヒーター(FF車のみ)
価格は、FF車が168万3150円(アイドリングストップ機能付きは9万4500円高)で、4WD車が180万2850円。
今回発売される「BLACK&WHITE」を含めた「ソリオ」全グレードのFF車で、アイドリングストップ機能搭載車が選べるようになったのもニュースだ。
「ソリオ」シリーズの価格は、「G」(FF車)の138万2850円から「S」(4WD)車の174万7200円まで。
(webCG 関)
-
スズキ・ソリオ ハイブリッドMZ/ソリオ バンディット ハイブリッドMV【試乗記】 2020.12.24 試乗記 5ナンバー規格に収まるフットプリントと背高ボディーで人気の「スズキ・ソリオ」がフルモデルチェンジ。コンパクトさと広さの両立を求められる日本ならではのファミリーカー、その最新モデルの仕上がりをリポートする。
-
-
スズキ・ソリオ ハイブリッドSZ(FF/5AT)【試乗記】 2016.12.10 試乗記 スズキがコンパクトハイトワゴン「ソリオ」シリーズに、フルハイブリッドシステム搭載車を設定。既存のリソースを積み重ねて実現したスズキ独自開発のハイブリッドには、32.0km/リッターという燃費以外にも注目すべきポイントがあった。
-
「スズキ・ソリオ」に32.0km/リッターのフルハイブリッドモデルが登場
2016.11.29 自動車ニュース スズキが「ソリオ」のフルハイブリッドシステム搭載車を発売。このシステムは1.2リッター直4エンジンに走行用のモーターと5段ロボタイズドMTを組み合わせたもので、スズキが独自に開発。燃費は32.0km/リッターと公称されている。 -
スズキ・ソリオ(前編) 2015.8.26 画像・写真 スズキのコンパクトハイトワゴン「ソリオ」がフルモデルチェンジ。より広く、便利になるとともに、新設計のプラットフォームやマイルドハイブリッドシステムの採用により、27.8km/リッターの燃費(JC08モード)を達成した新型の姿を、写真でリポートする。
-
第1回:いま「V40」はこうなっている! 2018.3.30 ボルボV40 解体新書 デビューから5年。日本の道でも多く見られるようになったボルボのコンパクトハッチバック「V40」。進化を重ねたいま、これまでの変遷を振り返りつつその本質に迫る。