メルセデスのSクラスクーペにV6モデルが登場
2016.03.01 自動車ニュース![]() |
「メルセデス・ベンツSクラスクーペ」にV6モデルが登場
メルセデス・ベンツ日本は2016年3月1日、フルサイズの2ドアクーペ「メルセデス・ベンツSクラスクーペ」に「S400 4MATIC クーペ」を追加設定し、受注を開始した。発売は同年3月中旬になる見込み。
S400 4MATC クーペは、Sクラスクーペとして初のV型6気筒エンジン搭載モデル。ツインターボで過給される3リッターV6は、最高出力367ps、最大トルク51.0kgmを発生する。駆動方式は4WD。
レーダーセンサーとステレオマルチパーパスカメラを用いた「ディストロニック・プラス(ステアリングアシスト付き)」をはじめとする、上級モデル「S550 4MATIC クーペ」と同等の安全/快適装備もセリングポイントとなっている。
エクステリアとインテリアに精悍(せいかん)でスポーティーな印象を加える「AMGライン」や、片側47個ずつのスワロフスキークリスタルを組み込んだ「スワロフスキークリスタルヘッドランプ」、パラレルステッチをあしらったナッパレザーを用いた「レザーエクスクルーシブパッケージ」などのオプションも用意される。
ステアリング位置は左のみで、価格は1477万円。
(webCG)
メルセデス・ベンツ の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
メルセデスAMG GT 4ドアクーペ 2018.3.8 画像・写真 独ダイムラーが、ジュネーブショーで「メルセデスAMG GT 4ドアクーペ」を発表。メルセデスAMG独自の4ドアクーペで435hpの直6ターボから639 hpのV8ターボまで、3種類のエンジンがラインナップされている。詳細な姿を写真で紹介する。
-
-
メルセデスが新型「Sクラス」を発売 高級サルーンのベンチマークがフルモデルチェンジ 2021.1.28 自動車ニュース メルセデス・ベンツが新型「Sクラス」を日本に導入。よりシンプルとなったデザインが特徴で、車内にはAR技術を用いたナビゲーションや立体的に映像を表示するディスプレイ、ジェスチャーコントロール機能など先進装備を満載。運転支援機能も大幅に進化している。
-
メルセデスAMG CLS53 4MATIC+(4WD/9AT)【試乗記】 2019.8.15 試乗記 最高出力435psを誇る「メルセデスAMG CLS53 4MATIC+」は、4ドアクーペ「CLS」のトップパフォーマンスモデルだ。公道で実力の一端を……と試乗に臨んだリポーターは、むしろ“公道でこそ”と思えるフットワークの仕上がりに驚いたのだった。
-
「メルセデスAMG GT 4ドアクーペ」が日本で正式デビュー 2019.2.14 自動車ニュース メルセデス・ベンツ日本は2019年2月14日、世界初のAMG専売ディーラーとして2017年に誕生した「AMG東京世田谷」において、ハイパフォーマンス4ドアスポーツカー「メルセデスAMG GT 4ドアクーペ」を発表し、同日に受注を開始した。
-
メルセデス・ベンツはSUVとハイパフォーマンスモデルが絶好調【輸入車ブランドに聞きました2021】 2021.1.25 自動車ニュース 看板商品のセダンだけでなく、SUVラインナップの強化や電動化モデルの拡充も着々と進めるメルセデス・ベンツ。果たして2021年はどんなモデルでわれわれを驚かせてくれるのか。日本のインポーターであるメルセデス・ベンツ日本に話を聞いた。