ホンダ・オデッセイ アブソルートEX Honda SENSING(後編)
2017.03.02 谷口信輝の新車試乗 SUPER GTや86/BRZ Raceなど、数々のモータースポーツシーンで活躍中のレーシングドライバー谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回も引き続き「ホンダ・オデッセイ アブソルート」に試乗する。同車のコーナリング性能の高さに感銘を受けた谷口。さて、ミニバンのキモである室内にはどんな評価を下すのか?エンジンパワーが不足気味だが……
前編では谷口信輝がそのコーナリング性能を絶賛しまくったホンダ・オデッセイ。では、弱点はないのか。谷口に聞いた。
「うーん、強いて難癖をつければですが、コーナーを攻めてエンジンを回していくと、ウィーンってノイズがうるさく感じられますよね。あれ、CVTの音ですよね?」
正直、私にはその正体がCVTかエンジンかは判然としなかったが、飛ばすとパワートレインがややうるさく感じられるのは事実のようだ。
「あとは、エンジンの力がちょっと物足りない。今日はひとりで試乗しているからまだいいけれど、6人がフル乗車したときには力不足を感じるかもしれませんね。このエンジンは2.4リッターだけれど、もっと大きいエンジンもあるんですよね?」
いや、残念ながらない。新型オデッセイはこのガソリンモデルが2.4リッター直4で、ハイブリッドモデルは2リッター直4。モーターの助けを借りられるハイブリッドモデルのほうがシーンによっては力強く感じられるだろうが、谷口が期待するレベルにはおそらく届かないだろう。
「そうですか。それは残念。でも、オデッセイは値段が手ごろですよね。このアブソルートで300万円台。アル・ヴェルは一番安くてもほぼ400万円。一番高いモデルは700万円台だから、およそ半分のイメージですよね。うーん」
そう言って谷口はうなったが、その表情はなんだか楽しそうに見える。
「外観もね、あんまりかっこよくないよね。僕にはちょっと“おブス”に見える。まあ、見た目は好みの問題だから、これがカッコイイっていう人がいても不思議じゃないし、ホイール替えたりエアロつけたりしたら、また違った雰囲気に見えるかもしれないし……」
と言いつつ、谷口の頭の中ではどんなふうにドレスアップしたら格好よくなるかのシミュレーションが早速始まっているようにも思えた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!
-
日産が100%電動のオープンコンセプトカー「マックスアウト」をお披露目 2023.2.2 自動車ニュース 日産自動車は2023年2月2日、100%電動の2シーターオープンカー「Max-Out(マックスアウト)」の実車を初公開した。同車は、日産グローバル本社ギャラリーで開催されるイベント「Nissan FUTURES(ニッサン フューチャーズ)」に展示される。
-
-
マツダが3列シートの新型SUV「CX-90」を発表 ラージ商品群の第2弾モデル 2023.2.1 自動車ニュース マツダの北米事業を統括するマツダノースアメリカンオペレーションズは2023年1月31日(現地時間)、3列シートの新型ミッドサイズクロスオーバーSUV「マツダCX-90」を初公開した。今春、米国を皮切りに販売を開始する予定だ。
-
利便性は「5ドア」、極めるなら「3ドア」 2つの「ジムニー」を比べてみる 2023.2.1 デイリーコラム インドで発表された「ジムニー5ドア」は既存のジムニーの弱点とされていた部分の多くが解消されているのだから行列必至なわけだが、果たしてそこまで万能なのだろうか。5ドアと3ドア、それぞれのいいところを考えてみる。
-
アルファ・ロメオの新型コンパクトSUV「トナーレ」が日本に上陸 2023.1.26 自動車ニュース ステランティス ジャパンは2023年1月26日、アルファ・ロメオブランドの新型コンパクトSUV「トナーレ」の国内導入を発表した。同年2月18日に発売する。ラインナップは2グレード展開で、価格は524万円から。
-
カラーバリエーションは198通り 「マツダ2」のマイナーチェンジモデル登場 2023.1.27 自動車ニュース マツダは2023年1月27日、コンパクトカー「マツダ2」のマイナーチェンジモデルを発表し、予約注文受け付けを開始した。発売は同年3月下旬の予定。グレードの見直しや内外装デザインの変更、新しい外板色の採用などが行われている。