「スマート・フォーフォー」にキャラクターの異なる2つの特別仕様車

2017.10.26 自動車ニュース webCG 編集部
「スマート・フォーフォー ターボ クロスタウンリミテッド」
「スマート・フォーフォー ターボ クロスタウンリミテッド」拡大

メルセデス・ベンツ日本は2017年10月25日、「スマート・フォーフォー」の特別仕様車「スマート・フォーフォー ターボ クロスタウンリミテッド」「スマートBRABUSフォーフォー キャンバストップリミテッド」を発表。予約受け付けを開始した。

 
「スマート・フォーフォー」にキャラクターの異なる2つの特別仕様車の画像拡大
 
「スマート・フォーフォー」にキャラクターの異なる2つの特別仕様車の画像拡大
「スマートBRABUSフォーフォー キャンバストップリミテッド」
「スマートBRABUSフォーフォー キャンバストップリミテッド」拡大
 
「スマート・フォーフォー」にキャラクターの異なる2つの特別仕様車の画像拡大

SUVスタイルとオープントップの2つの特別仕様車

スマート・フォーフォー ターボ クロスタウンリミテッドは、最高出力90psを発生するフォーフォーのターボモデルをベースに、SUVルックのエクステリアパーツを採用した特別仕様車である。具体的には、フロント/リアのアンダーガードやサイドスカートに、より力強い意匠の「クロスタウンパーツ」を採用。またLEDヘッドランプやリアビューカメラ、ブルーレイDVDやフルセグTVの視聴にも対応した9インチのプレミアムSDナビを搭載するなど、装備も充実している。

一方のスマートBRABUSフォーフォー キャンバストップリミテッドは、最高出力109psの「スマートBRABUSフォーフォー エクスクルーシブ」をベースに、フォーフォー初のキャンバストップを採用したオープントップモデルである。また、BRABUSカーボン調ドアミラーカバーやBRABUSラゲッジルーム用マットを特別装備。上述のクロスタウンリミテッドと同じく、LEDライトやSDナビなども採用されている。

内外装色の組み合わせは両モデル共通で、外装色は「グラファイト×ブラック」のみ、内装色は「ブラック」のみの設定となっている。

価格は以下の通り。
スマート・フォーフォー ターボ クロスタウンリミテッド:300万2000円
スマートBRABUSフォーフォー キャンバストップリミテッド:345万2000円

なお、両モデルの注文受け付けはメルセデス・ベンツ日本の公式オンライン販売ストアのみで対応。納車については、スマート・フォーフォー ターボ クロスタウンリミテッドが2017年12月、スマートBRABUSフォーフォー キャンバストップリミテッドが2018年1月以降順次開始する予定としている。

(webCG)

関連キーワード:
フォーツー, フォーフォー, スマート, 自動車ニュース