横浜ゴム、「音楽×ドライブ」がコンセプトのカフェをオープン
2018.09.25 自動車ニュース横浜ゴムは2018年9月25日、WEEKEND GARAGE TOKYO(東京・渋谷)とのコラボレーションによるカフェ「DRIVE MUSIC CAFE Presented by YOKOHAMA TIRES & WGT」を、同年10月4日までの期間限定でオープンした。
今回のコラボ・カフェのコンセプトは「ドライブ×音楽」で、同社のプレミアムコンフォートタイヤ「ADVAN dB(アドバン デシベル)V552」の「快適で静粛性に優れる」という世界観を基調に、スタイリッシュなカフェ空間とドライブにマッチする音楽を提供するという。
期間中は「YOKOHAMA」ロゴの入ったオリジナルメニューが用意されるほか、著名なDJによるプレイなどが企画されている。
「DRIVE MUSIC CAFE Presented by YOKOHAMA TIRES & WGT」概要
【日程】
9月25日 17時~23時30分
9月26日~10月4日 11時30分~23時30分
【場所】
WEEKEND GARAGE TOKYO(東京都渋谷区代官山町1-1 グラヴァ代官山B1)
【テーマ】
ドライブ×音楽
(webCG)
関連キーワード:
タイヤ・スタッドレスタイヤ,
イベント, 自動車ニュース
あなたにおすすめの記事
新着記事
-
NEW
アストンマーティンDBX(前編)
2021.1.21谷口信輝の新車試乗レーシングドライバー谷口信輝が今回試乗したのは、アストンマーティンが開発した高性能SUV「DBX」。そのステアリングを握った走りのプロには、どこか気がかりなところがあるようだが……? -
NEW
ホンダCBR600RR(6MT)【レビュー】
2021.1.21試乗記ホンダのミドル級スーパースポーツモデル「CBR600RR」が復活。レースでの勝利を目的に開発された新型は、ライディングの基礎を学ぶのにも、サーキットでのスキルを磨くのにも好適な、ホンダらしい誠実さを感じさせるマシンに仕上がっていた。 -
NEW
第690回:GMの本気とBMWの変化球! 大矢アキオがフルオンライン開催の「CES」を練り歩く
2021.1.21マッキナ あらモーダ!オンライン開催された家電エレクトロニクスショー「CES」に大矢アキオが潜入。最新の電気自動車用プラットフォームやフルスクリーンのようなダッシュボード、カーナビゲーションを映し出せるスマートグラスなど、自動車の未来を支える先端技術に触れた。 -
NEW
ハーレーのエンベロープをプレゼント!
2021.1.21プレゼント今回は、ハーレーダビッドソンのエンベロープ(封筒)をプレゼント。同ブランド初の量産型電動バイク「ライブワイヤー」が描かれているのがポイントです。奮ってご応募ください。 -
第92回:ルマンを席巻したポルシェ 技術者集団の挑戦と栄光
2021.1.20自動車ヒストリールマン24時間レースで最多勝を誇るポルシェ。シュトゥットガルトの技術者集団は、いかなる戦いを経て耐久レースの王者となったのか? 「917」や「936」「956」「962C」といったレーシングカーとともに、サーキットに刻まれたポルシェの足跡をたどる。 -
日産エクストレイルAUTECH(4WD/CVT)/セレナe-POWER AUTECH(FF)【試乗記】
2021.1.20試乗記長年にわたり、日産車のカスタマイズモデルを製作してきたオーテックジャパン。彼らが手がけたモデルの中から、デザインと走りの両方に手が加わった「エクストレイル」と「セレナ」に試乗。標準車とは一線を画す、その出来栄えを報告する。