「ディスカバリー スポーツ」の2019年モデルに限定グレード登場
2018.10.30 自動車ニュース![]() |
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2018年10月30日、「ランドローバー・ディスカバリー スポーツ」の2019年モデルを発表し、受注を開始した。
ディスカバリー スポーツ2019年モデルの特徴や主な装備は以下の通り。
- パワーユニットは2リッター直4ガソリンターボ「インジニウム」エンジンと、2リッター直4ディーゼルターボ「インジニウム」エンジンの2種類
- エクステリアカラーに新色「ロワールブルー」を追加
- インフォテインメントシステム「InControl Touch Pro」のスクリーン表示を変更
- メモリー機能付きの電動調整可倒式ドアミラーに自動防げん機能を装備(「HSE」「HSEラグジュアリー」は標準装備、「SE」は装備不可)
- 緊急時にスマートロードサイドアシスタンスやSOS緊急コールができる「プロテクト」を標準装備
- アダプティブクルーズコントロールをオプション設定
- 5+2人用にアレンジが可能なシートシステム(オプション)を用意
- 車体やキーに触れることなく車外からテールゲートの開閉操作が可能な「ハンズフリーパワーテールゲート」(「HSEラグジュアリー」は標準装備、他グレードはオプション)
- グラファイトアトラスの「DISCOVERY」ロゴ(グリル/サイドベント/フロント/リア)
- カルパチアングレーコントラストルーフ
- 19インチ5スプリットスポーク“スタイル521”(グロスダークグレーフィニッシュ)のアルミホイールを装着
- ナルヴィックブラックのドアミラーキャップ
- エボニーのインテリア&ヘッドライニング
- ダークグレーアルミニウムフィニッシャー
ボディーカラーは、上記ロワールブルーやフジホワイト、ナルヴィックブラックを含む全12色。
また、2019年モデル限定グレードとして「LANDMARK EDITION(ランドマークエディション)」が設定される。
これはディーゼルの「SE 2.0L D180」をベースとするもので、スポーティーでダイナミックなフロントバンパーやグロスダークグレーの19インチ5スプリットスポーク“スタイル521”ホイールなどが見どころ。ボディーカラーはナルヴィックブラック、コリスグレー、ユーロンホワイトの3色から選べ、カルパチアングレーのコントラストルーフが組み合わされる。インテリアカラーはエボニーで統一。ダークグレーアルミニウムフィニッシャーでドレスアップされている。
ディスカバリー スポーツ2019年モデルのラインナップと価格は以下の通り。
【ガソリン車】
- ピュア2.0L P240:443万円
- SE 2.0L P240:513万円
- HSE 2.0L P240:613万円
- HSEラグジュアリー2.0L P240:733万円
【ディーゼル車】
- ピュア2.0L D180:473万円
- SE 2.0L D180:543万円
- ランドマークエディション2.0L D180:593万円
- HSE 2.0L D180:643万円
- HSEラグジュアリー2.0L D180:763万円
(webCG)
関連キーワード:
ディスカバリー スポーツ,
ランドローバー, 自動車ニュース