「三菱エクリプス クロス」、FF車の走行性能がアップ
2018.12.13 自動車ニュース三菱自動車は2018年12月13日、クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」の仕様を一部変更し、販売を開始した。
今回の仕様変更では、走行性能や快適装備の強化が図られている。
走行性能については、従来4WD車の専用装備となっていたアクティブヨーコントロール(AYC)を、新たにFF車にも採用。ハンドリングの軽快感やコーナリングの回頭性、旋回時のライントレース性の向上を図った。
快適装備については、従来のウインドシールドに加えて、新たにフロントドアガラスにも遮音性の高いガラスを採用したほか、パワーウィンドウスイッチに照明を追加したり、運転席から全席の窓をワンタッチでオート開閉できる機能を追加したりと、利便性を高めている。挟みこみ防止機能も全席のパワーウィンドウに設定した。また、本革シートとのセットオプションとしていた運転席および助手席のシートヒーターを標準化し、ファブリックシートの快適性を高めた。
エクステリアでは「M」グレードの16インチアルミホイールを切削光輝仕上げに変更したほか、ルーフレールのレス仕様をオプション設定している。
価格は253万9080円から、310万7160円まで。
(webCG)
![]() |