「ジープ・グランドチェロキー トラックホーク」の改良モデル発売
2019.05.16 自動車ニュースFCAジャパンは2019年5月16日、ジープのフラッグシップSUV「グランドチェロキー」の最速モデル「Trackhawk(トラックホーク)」に改良を施し、同日に販売を開始した。
グランドチェロキー トラックホークは最高出力710ps、最大トルク868Nmの6.2リッターV8スーパーチャージャー付きエンジンを搭載し、0-96km/h加速3.5秒、最高速度290km/hというジープ史上最速のハイパフォーマンスがうたわれるモデルである。
今回の一部改良では、トラックホーク専用の20インチアルミホイールをブラックサテン塗装仕上げに変更。インテリアではピアノブラック仕上げのセンターコンソールパネルを採用し、従来オプション扱いだったラグーナレザーのインテリアが標準仕様に変更されている。
価格は100万4000円アップの1330万4000円。
(webCG)
![]() |
ジープ グランドチェロキー の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
ジープ・ラングラー アンリミテッド サハラ ローンチエディション(4WD/8AT)【試乗記】 2019.2.22 試乗記 11年ぶりのフルモデルチェンジで登場した「JL型」こと新型「ジープ・ラングラー」。“民生クロカンの元祖”ともいえるクルマの最新版は、どのような走りを見せるのか? 3.6リッターV6エンジン搭載車で確かめた。
-
-
メルセデス・ベンツE200ステーションワゴン スポーツ(FR/9AT)【試乗記】 2020.12.28 試乗記 フルモデルチェンジ並みの改良が施された「メルセデス・ベンツE200ステーションワゴン スポーツ」に試乗。最新デジタル技術によって進化したインフォテインメントや日本初となるARカーナビの実用性に加え、48Vマイルドハイブリッドの走りをチェックした。
-
三菱エクリプス クロスP(4WD)【試乗記】 2021.1.10 試乗記 大規模なデザイン変更を受けた「三菱エクリプス クロス」だが、マイナーチェンジの本命は、やはり新たに用意されたプラグインハイブリッド車(PHEV)に違いない。寒風吹きすさぶワインディングロードでその仕上がりを試した。
-
ジープ・ラングラー アンリミテッド ルビコン/ラングラー ルビコン【試乗記】 2020.7.27 試乗記 往年の「ウィリスMB」の面影を色濃く残す、ジープブランドの精神的支柱といえば「ラングラー」。そのラインナップの中でも、さらに悪路走破性能を追求したモデルが「ルビコン」だ。まさに“現行ジープ最強”といえるその実力を、本領たるオフロードで試した。
-
フォルクスワーゲンは新型「ゴルフ」に注目!【輸入車ブランドに聞きました2021】 2021.1.22 自動車ニュース すでに本国では新型「ゴルフ」や電気自動車「ID.3」などがデビューし、国内導入のタイミングが気になるフォルクスワーゲン。日本のインポーターであるフォルクスワーゲン グループ ジャパンに2021年の取り組みについて聞いてみた。