ルーフ、ドアミラー、サイドカラーパネルを差し色のシルバーに 「スズキ・クロスビー スターシルバーエディション」登場
2019.07.03 自動車ニュース![]() |
スズキは2019年7月3日、コンパクトSUV「クロスビー」に特別専用色を部分採用した「スターシルバーエディション」を設定、同日に販売を開始した。
![]() |
同車は、最高出力99psの1リッター直3エンジンに最高出力3.1psのモーターを組み合わせたマイルドハイブリッドパワートレインを搭載する「HYBRID MZ」グレードをベースとし、ルーフ、ドアミラー、サイドカラーパネルにスターシルバーメタリック塗装を施したもの。基本となる車体色には、「クラレットレッドメタリック」「スピーディーブルーメタリック」「スーパーブラックパール」の3色が用意されており、「クロスビー」の新しいカラーバリエーションという位置付けでもある。
インテリアでは、シートのパイピングとアクセントにアイボリーのカラーを使用。内外装を統一感のある上質な仕様にしているという。
価格はFF車が204万6600円、4WD車が218万9160円。
(webCG)
スズキ クロスビー の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
スズキ・クロスビー ハイブリッドMZ 2017.12.25 画像・写真 第45回東京モーターショーで注目を集めたスズキのコンパクトクロスオーバー「XBEE(クロスビー)」が、早くも市販モデルとしてデビュー。ワゴンの使い勝手とSUVのデザイン、走破性を併せ持つというニューモデルの姿を、写真で紹介する。
-
-
スズキ・クロスビー ハイブリッドMZ(4WD/6AT)【試乗記】 2018.2.26 試乗記 スズキが誇る“ちっちゃなヨンク3兄弟”の最新モデル「クロスビー」。5ナンバーサイズに余裕でおさまる小柄なボディーと、ワゴン的にも使えるユーティリティーが自慢のコンパクトSUVは、実はマイカーとするうえで非常に悩ましい問題(?)を抱えていた。
-
スズキが「クロスビー」を一部仕様変更 アウトドアユースに便利な新グレード登場 2020.10.15 自動車ニュース スズキは2020年10月15日、コンパクトSUV「クロスビー」の一部仕様を変更し、同日、販売を開始した。座面にはっ水加工が施されたシートや防汚タイプのラゲッジフロアなどを装備する、新グレード「ハイブリッドMV」も新たに設定している。
-
スズキ・イグニス ハイブリッドMF(FF/CVT)【試乗記】 2020.5.11 試乗記 軽自動車よりちょっと大きな5ナンバーサイズのコンパクトSUVとして、2016年に登場した「スズキ・イグニス」。ニューモデルの登場で盛り上がりを見せるこの市場で、その商品力は「今なお健在」といえるのか? よりSUVテイストを強めた新グレードで確かめた。
-
スズキ・クロスビー ハイブリッドMZ(4WD/6AT)【試乗記】 2018.1.25 試乗記 スズキの新型車「クロスビー」がデビュー。ワゴンとSUVのクロスオーバーとうたわれるニューモデルとはいえ、第一印象はどう見てもデカい「ハスラー」だが……。試乗を通じて見えてきた“兄貴”ならではの魅力を報告する。