ハーレーダビッドソンから「ローライダーS」登場 黒が特徴のアグレッシブなニューモデル
2019.08.22 自動車ニュース![]() |
ハーレーダビッドソン ジャパンは2019年8月22日、ニューモデル「ローライダーS」の予約受け付けを開始した。
今回新たに設定された「ローライダーS」は、ソフテイルファミリーに属する国内11番目のモデルである。エンジンは2種類あるハーレーの新世代Vツインユニット「ミルウォーキーエイト」のなかでも、より排気量の大きな「114」(1868cc)で、サスペンションもアグレッシブなライディング向けに調整されるなど、パワフルで俊敏性の高いモデルに仕上げられている。
ライディングポジションも、こうしたバイクのキャラクターにあわせたものとなっており、ハンドルは直径1インチのモトクロススタイルハンドルバーを高さ4インチのハイストレートライザーに固定。バックソロシートも激しい加速下でもライダーの体を支えられるよう配慮した形状となっているという。
1980年代のローライダーモデルにルーツを持つという、各部がブラックアウトされたデザインも特徴で、LEDレイバックテールランプにもスモークレンズを採用。前:19インチ、後ろ:16インチの鋳造アルミホイールはブロンズでコーディネートされている。
価格はボディーカラーによって異なり、「ビビッドブラック」が239万6520円、「バラクーダシルバー」のものが243万8640円。
(webCG)
関連キーワード:
ローライダーS,
ハーレーダビッドソン,
バイク, 自動車ニュース
-
「ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー」発表会の会場から 2020.12.3 画像・写真 2020年12月3日、ハーレーダビッドソン初の量産型電動バイク「ライブワイヤー」が上陸。発売に先駆け、東京・千代田区の神田明神で展示イベントが開催された。その様子を写真で紹介する。
-
-
ポルシェ718ケイマンGTS 4.0(MR/6MT)【試乗記】 2020.12.29 試乗記 4リッターの水平対向6気筒自然吸気エンジンを搭載する「ポルシェ718ケイマンGTS 4.0」に試乗。従来型「GTS」の2.5リッター4気筒ターボでは味わうことのできない、新たなパワーユニットならではのパフォーマンスと魅力に迫った。
-
ポルシェ・タイカン ターボS(4WD)【試乗記】 2020.12.30 試乗記 ポルシェは並のクルマはつくらない。ブランド初の電気自動車(EV)として送り出された「タイカン」は、EVであると同時に第一級のスポーツサルーンでもある。ワインディングロードで味わえたのはあまりに濃密な「ポルシェらしさ」だった。
-
メルセデス・ベンツE200ステーションワゴン スポーツ(FR/9AT)【試乗記】 2020.12.28 試乗記 フルモデルチェンジ並みの改良が施された「メルセデス・ベンツE200ステーションワゴン スポーツ」に試乗。最新デジタル技術によって進化したインフォテインメントや日本初となるARカーナビの実用性に加え、48Vマイルドハイブリッドの走りをチェックした。
-
どうせ買うなら価値あるクルマ 値上がりしそうな新車はコレだ! 2020.12.25 デイリーコラム ちょっと古めのあのクルマに、とんでもない高値がついている!? しばしばクルマ好きの耳に入る、そんな中古車のびっくりニュース。では新車のなかで、大事に持っていたら価値の出るクルマは……? ずばり、この5モデルに違いない。