乗り心地と静粛性を改善した「レクサスLS」発売
2019.10.03 自動車ニューストヨタ自動車は2019年10月3日、レクサスブランドのフラッグシップセダン「LS」を一部改良し、販売を開始した。
今回の改良では主に乗り心地や静粛性の向上を図っている。
FR車のショックアブソーバーに4WD車と同様の伸圧独立オリフィスを採用。減衰力可変幅の拡大や摩擦低減により、乗り心地を向上させた。また、ランフラットタイヤの補強層構造の最適化、AVSおよびリアサスペンションマウントのチューニングを実施し、「LSならではの乗り心地を進化させ」たという。
ハイブリッドモデルでは加速時のバッテリーアシスト量を増加させるとともにアクセル特性を変更し、駆動力と静粛性を強化。“エグゼクティブ”では左側後席の足元空間と前方視界を広げたエンターテインモードや、操作性を高めたリアマルチオペレーションパネルを採用し、後席の快適性を高めた。
価格は「LS500」が999万6000円~1569万1000円で、「LS500h」が1142万2000円~1711万7000円。
(webCG)
![]() |