新型MPV「プジョー・リフター」の導入決定 まずは特別仕様車「デビューエディション」が先行上陸
2019.10.18 自動車ニュース![]() |
プジョー・シトロエン・ジャポンは2019年10月18日、プジョーブランドの新型MPV「リフター」の本格導入に先駆け、特別仕様車「デビューエディション」を発売すると発表した。同年10月19日の9時からオンラインで予約注文を受け付ける。
プジョー・リフターは両側にスライドドアを備えたトールワゴンタイプのMPVだ。2018年のジュネーブショーで現行モデルが発表されて以降、プジョー・シトロエン・ジャポンには同車の導入に関する問い合わせが多数寄せられたため、2020年第3四半期の正式導入を決定したという経緯がある。今回のデビューエディションについては、2020年1月以降に順次納車が開始される。
ボディーのスリーサイズは全長×全幅×全高=4403×1848×1878mmで、ホイールベースは2780mm。プジョーの「3008」や「5008」と同じグループPSAの中核プラットフォーム「EMP2」をベースに、リアセクションには先代モデルの改良バージョンを組み合わせている。
たっぷりとした全高に長く伸びたルーフライン、ホイールアーチやボディーサイドを覆うプロテクターなど、エクステリアデザインはミニバンとワゴンとSUVをクロスオーバーさせたとうたわれるもの。中央にライオンエンブレムを配した垂直なフロントグリルやライオンのつめ跡をモチーフとしたリアコンビランプなど、最新のプジョー車と同じデザイン要素を取り入れた。
運転席には昨今のプジョー車ではおなじみとなっている、小径なステアリングホイールの上からメーターパネル(プジョーはヘッドアップディスプレイと呼ぶ)を見る「i-Cockpit」を採用。プジョーが“ユーティリティーこそがリフターの真骨頂”とうたう通り、収納スペースは豊富かつ、使い勝手が練られている。荷室長は5人乗車時で1m、6:4の分割可倒式リアシートの背もたれを倒せば1.88m、さらに助手席の背もたれも倒せば2.7mにまで拡大可能。荷室の容量は5人乗車時が597リッターで、2列目シートを倒せば2126リッターにまで広がる。さらに、ラゲッジトレイの高さを変えることで荷室を上下2段に分割できるほか、リアゲートはガラス部分だけを開閉して外部から荷室にアクセスできるようになっている。頭上の収納も豊富に用意されており、前席と後席の上にそれぞれ収納スペースを設置。また、パノラミックルーフの下にはムードライト付きのアーチが用意されており、この上にも荷物を置けるようになっている。
パワートレインは最高出力130PS/3750rpm、最大トルク300N・m/1750rpmの1.5リッターディーゼルターボエンジンと8段AT「EAT8」の組み合わせ。路面状況に応じてパワートレインやブレーキを統合制御して走破性を高める「アドバンスドグリップコントロール」も装備する。
ライバルを大きく凌駕(りょうが)するという先進運転支援システムも自慢で、前車に追従して停止にまで対応したアダプティブクルーズコントロール(30-180km/hで作動)やアクティブセーフティーブレーキ、レーンキープアシスト、ブラインドスポットモニターなどを標準装備する。
デビューエディションのボディーカラーは「ディープブルー」「メタリックコッパー」「ビアンカホワイト」の全3色展開で、価格は336万円。
(webCG)
-
プジョー・リフター デビューエディション(FF/8AT)【試乗記】 2020.6.1 試乗記 プジョーの新型MPV「リフター」に試乗。ご覧の通り、四角四面の背高なスタイリングは兄弟車たる「シトロエン・ベルランゴ」とほとんど同じ。あえて(ちょっと地味な)プジョー版を選ぶ価値はどこにあるのだろうか。
-
-
シトロエン・ベルランゴ フィール(FF/8AT)【試乗記】 2021.1.16 試乗記 先行導入された特別仕様車「デビューエディション」があっという間に売り切れた「シトロエン・ベルランゴ」が、ついにカタログモデルとして正式に上陸。エントリーグレード「フィール」を連れ出し、フレンチMPVのニューフェイスが秘める“素”の魅力を探った。
-
シトロエン・ベルランゴ デビューエディション(FF/8AT)【試乗記】 2020.1.31 試乗記 業績好調が伝えられるシトロエンが2020年に日本へと送り込むのは、新型マルチパーパスビークル「ベルランゴ」だ。先行導入された特別仕様車「デビューエディション」に試乗してその仕上がりを確かめるとともに、誰もが思い浮かべる(?)競合車との比較にも思いをはせた。
-
「プジョー・リフター」の通常販売がスタート 「アリュール」と「GTライン ファーストリミテッド」の2モデル展開 2020.11.25 自動車ニュース グループPSAジャパンは2020年11月25日、プジョーブランドのマルチパーパスビークル「リフター」をカタログモデルとして導入すると発表し、販売を開始した。
-
フォルクスワーゲンの2021年ニューモデル導入計画が明らかに 2021.2.9 自動車ニュース フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2021年2月9日、オンライン発表会を開催。同年予定している新型「ゴルフ」「ゴルフヴァリアント」「ティグアン」、改良型「パサート」「アルテオン」の導入プランを明らかにした。