新型「ボルボS60」に「T8ポールスターエンジニアード」登場 30台限定の高性能モデル

2019.11.05 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボS60 T8ポールスターエンジニアード(写真は北米仕様)
ボルボS60 T8ポールスターエンジニアード(写真は北米仕様)拡大

ボルボ・カー・ジャパンは2019年11月5日、「S60」の特別仕様車「S60 T8ポールスターエンジニアード」を30台限定で日本に導入すると発表。同日販売を開始した。

 
新型「ボルボS60」に「T8ポールスターエンジニアード」登場 30台限定の高性能モデルの画像拡大
 
新型「ボルボS60」に「T8ポールスターエンジニアード」登場 30台限定の高性能モデルの画像拡大
 
新型「ボルボS60」に「T8ポールスターエンジニアード」登場 30台限定の高性能モデルの画像拡大
 
新型「ボルボS60」に「T8ポールスターエンジニアード」登場 30台限定の高性能モデルの画像拡大
 
新型「ボルボS60」に「T8ポールスターエンジニアード」登場 30台限定の高性能モデルの画像拡大
 
新型「ボルボS60」に「T8ポールスターエンジニアード」登場 30台限定の高性能モデルの画像拡大
 
新型「ボルボS60」に「T8ポールスターエンジニアード」登場 30台限定の高性能モデルの画像拡大

日本未導入の高性能モデルをさらにチューニング

S60 T8ポールスターエンジニアードは、電動パワートレインのハイパフォーマンスカーを手がけるボルボのサブブランド、ポールスターが改良を加えた、新型S60の高性能スポーツモデルである。パワートレインには「T8 Twin Engine AWD」のプラグインハイブリッド機構を、足まわりには日本未導入の「スポーツ」シャシーを用いた「R-DESIGN」のそれを採用しつつ、ポールスター独自のチューニングを施すことで、よりパワフルかつスポーティーなモデルに仕上げている。

パワートレインについては、後輪駆動用モーターはそのままに、前輪を駆動するツインチャージャー付き2リッターエンジンの出力を317PS(233kW)から333PS(245kW)にアップ。さらにスロットルオン/オフの両方において、レスポンスの向上を図っている。トランスミッションも、より精緻で素早い変速を行うべく改良を実施。スポーティーなコーナリング特性の実現を目指し、4WDの駆動トルク制御も変更した。

また、足まわりでは前後のスプリングをより強化するとともに、22段階調整機構付きのオーリンズ・デュアルフローバルブ・ショックアブソーバーや、ストラットタワーバーを採用。タイヤサイズは235/40R19で、ポリッシュドブラックの19インチ鍛造アルミホイールを組み合わせている。

ブレーキも強化しており、フロントにはブレンボと共同開発した、φ371mmのディスクローターと6ピストンキャリパーを組み合わせた専用ブレーキシステムを採用。さらにポールスターエンジニアード専用のブレーキホースを用いることで、よりリニアなタッチも実現しているという。

内外装の仕様も標準車とは大きく異なり、エクステリアには日本未導入の「R-DESIGN」をベースに、専用の前後バンパーやフロントグリル、ブラッククローム仕上げの「Polestar Engineered」ロゴ入りエンドパイプなどを採用。ブラックアウトされたサイドウィンドウフレームやドアミラーカバー、ゴールドペイントの前後ブレーキキャリパーも特徴となっている。

インテリアも「R-DESIGN」をベースとしたもので、専用のオープングリッドテキスタイル/ナッパレザーのスポーツシート、本革/シルクメタルのスポーツステアリングホイール、本革巻きシフトノブ、フロアマットなどを採用。ルーフライニングまでブラックで統一された中で、メタルメッシュアルミニウムの装飾パネルやゴールドのシートベルトがアクセントとなっている。

価格は919万円。

(webCG)

関連キーワード:
S60, ボルボ, 自動車ニュース