1980年代の“ハチロク”にインスパイアされた「トヨタ86」の限定車が登場
2020.03.12 自動車ニュース![]() |
トヨタ自動車は2020年3月12日、FRスポーツカー「86(ハチロク)」の限定車「GT“BLACK LIMITED(ブラックリミテッド)”」を発表した。注文の受け付け期間は同年3月12日の13時30分から同年4月16日までで、同年5月21日に発売する。販売台数は、MT車とAT車が43台ずつの計86台。
今回のGT“ブラックリミテッド”は、カタログモデルの「GT」をベースとする限定車。外装色はクリスタルブラックシリカとブロンズカラーの組み合わせとなっており、1986年に発売されたAE86型「スプリンター トレノ」の最終特別仕様車「GT APEX“ブラックリミテッド”」を想起させるモデルに仕立てられた。
内装色はブラックで、シートやメーターバイザーなどにはスエード調の表皮を採用。ブレンボのブレーキやザックス製のショックアブソーバーなど、走行性能を高めるアイテムも装着されている。
主な特別装備は以下の通り。
- 専用17インチアルミホイール(ブロンズ)
- ブレンボ製17インチベンチレ―テッドディスクブレーキ
- ザックス製ショックアブソーバー
- リアスポイラー(ブラック)
- フロア下およびタンク下のアンダーカバー
- インストゥルメントパネル助手席前方の「BLACK LIMITED」刺しゅう(ブロンズカラー)
- 本革×アルカンターラのシート表皮
- 前席シートヒーター
- グランリュクスのインストゥルメントパネルオーナメントおよびメーターバイザー
価格はMT車が351万8600円で、AT車が358万6000円。
(webCG)
トヨタ 86 の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
トヨタ86 G/86 GT“リミテッド”/86 GT(ブレンボブレーキ装着車)【試乗記】 2016.7.16 試乗記 デビューから4年。FRスポーツカー「トヨタ86」のエンジンや足まわり、デザインに手が加えられた。「車両の性格をより走りに特化させた」というマイナーチェンジの効果やいかに? さまざまなグレードで、その仕上がりを確かめた。
-
-
TOM'Sスープラ(FR/8AT)【試乗記】 2020.8.8 試乗記 トヨタのオフィシャルチューナーであるTOM'Sから、「トヨタ・スープラ」のコンプリートモデル「TOM'Sスープラ」が登場。レースカーかと見まがうボディーにノーマル比+120PSのハイチューンエンジンを搭載したマシンは、“通(ツウ)”をもうならせる一台に仕上がっていた。
-
トヨタ86 GR(FR/6MT)【試乗記】 2018.4.5 試乗記 モータースポーツで培ったノウハウを生かし、足まわりやシャシーに特別なチューニングが施された「トヨタ86 GR」。市街地からワインディングロードまで走らせてみると、このモデルならではの“ピュアな味”に驚かされることになった。
-
ポルシェ718ケイマンGTS 4.0(MR/6MT)【試乗記】 2020.12.29 試乗記 4リッターの水平対向6気筒自然吸気エンジンを搭載する「ポルシェ718ケイマンGTS 4.0」に試乗。従来型「GTS」の2.5リッター4気筒ターボでは味わうことのできない、新たなパワーユニットならではのパフォーマンスと魅力に迫った。
-
どうせ買うなら価値あるクルマ 値上がりしそうな新車はコレだ! 2020.12.25 デイリーコラム ちょっと古めのあのクルマに、とんでもない高値がついている!? しばしばクルマ好きの耳に入る、そんな中古車のびっくりニュース。では新車のなかで、大事に持っていたら価値の出るクルマは……? ずばり、この5モデルに違いない。