フォルクスワーゲンがバーチャルモーターショーを開催 PHV「トゥアレグR」や「ゴルフGTI」を発表

2020.04.08 自動車ニュース webCG 編集部

独フォルクスワーゲンは2020年4月3日(現地時間)、オンラインでバーチャルモーターショーを開催した。同年4月17日までの期間中、ブランドの最新モデルをウェブサイトで見ることができる。

今回のバーチャルモーターショーは、2020年3月に開催予定だったジュネーブモーターショーの中止を受け、実施が決定された。ジュネーブモーターショー2020で行われる予定だったプレゼンテーションや発表車両、展示車両がウェブ上で閲覧可能となり、同時にコンフィギュレーター機能を用いてクルマのボディーカラー変更やホイール交換も行える。ブース全体は、360度体験のためにデジタル処理され、まるでモーターショーに来場したかのような3次元体験を提供するという。

同モーターショーには、電気自動車「ID.3」やプラグインハイブリッド技術を採用した新型「トゥアレグR」、8代目となった最新型「ゴルフ」のバリエーションとしてスポーツバージョンの「GTI」、ディーゼルエンジン搭載の「GTD」、プラグインハイブリッドモデルの「GTE」など2020年に発売されるニューモデルが登場する。

言語は英語とドイツ語で、入場(閲覧)は無料。

(webCG)

フォルクスワーゲン・ゴルフGTI
フォルクスワーゲン・ゴルフGTI拡大

関連キーワード:
ゴルフ, ゴルフGTE, フォルクスワーゲン, 自動車ニュース