ポルシェが東京・有明にポップアップストア「ポルシェNOW東京」をオープン
2020.07.09 自動車ニュース![]() |
ポルシェジャパンは2020年7月9日、国内での同ブランド初のポップアップストア「ポルシェNOW東京」を東京・有明に開設した。ブランド認知度を向上させる拠点という位置づけで、2021年8月31日までの期間限定でオープンする。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポルシェNOW東京のオープンにあたり、ポルシェジャパンのミヒャエル・キルシュ代表取締役社長は、「ポルシェがグローバルに展開する、期間限定のリテールコンセプト“ポルシェNOW”を日本市場へ初めて導入するもので、新規ユーザーや潜在的カスタマーとポルシェブランドとをつなぐ魅力的な接点として機能します」と、同施設を紹介した。ガラスを全面に採用した開放感あるモダンな店舗レイアウトは、カジュアルでリラックスできる空間となっており、入店を自然に促すという。
ポルシェNOWの基本コンセプトは独ポルシェ本社が提供。世界各国のディーラーが市場に合わせてポップアップストアを手がける。ポルシェNOW東京は、ドバイやアテネ、台北、シュトゥットガルトなどに続く施設で、ポルシェ正規販売店イー・ビー・アイ・マーケティングが運営を行う。
同拠点では、デッキスペースと店内にポルシェ初のフル電動スポーツカーである「タイカン」を含む3台の車両が展示されるほか、150kW級出力の充電設備「ポルシェターボチャージングステーション」も設置される。店内にはポルシェモデルのVR体験スペースがあり、日本初導入となるポルシェに関するあらゆる問い合わせや相談に対応する「ポルシェプロ」が常駐する。
また、ポルシェジャパンはこのポルシェNOW東京のオープンに関する会見時に、ピュアEVタイカンの日本導入ラインナップと価格をあらためて発表したほか、日本国内における充電インフラの開設概況も説明した。
日本に導入されるタイカンは、「タイカン4S」が1448万1000円、「タイカン ターボ」が2023万1000円、「タイカン ターボS」が2454万1000円という設定。2019年11月のタイカン日本導入イベント後に実施された期間限定・先行予約プログラムへの申込者は、タイカンが初めてのポルシェとなる新規ユーザーが45%、ガソリンエンジン車のユーザーが95%にのぼっていたことも発表された。ポルシェジャパンでは、ピュアEVへの関心度の高さが浮き彫りになったと分析。「ニューノーマル時代」におけるポルシェブランドの訴求やスポーツカーブランドからの前進のために、この施設を用いてEVのタイカンを筆頭にポルシェの先進性や新しいスタイルを伝えていくと抱負を語る。
都市型充電ステーションとして機能するポルシェターボチャージングステーションは、2020年7月9日現在で東京に4カ所(準備中)、名古屋に2カ所(ヒルトン名古屋地下駐車場内、ナゴヤセントラルガーデン第1駐車場内)、大阪に2カ所(リンクスウメダ地下駐車場内、あべのハルカス地下駐車場内)設置。8kW出力のポルシェモバイルチャージャーコネクトも同施設内に併設される。
ポルシェのEVは、日本国内の充電基準(急速:CHAdeMO、普通:J1772)に対応しており、高速道路のSA/PAや道の駅、駐車場等の公共施設にすでに設置されている2万基を超える充電器での利用も可能で、全国のポルシェセンターにも充電器の設置を順次進めていくという。
(webCG)