フォルクスワーゲンがゴルフ トゥーランの仕様を変更 新エンジンを採用し装備も大幅拡充
2021.04.16 自動車ニュース![]() |
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2021年4月16日、コンパクトミニバン「ゴルフ トゥーラン」の仕様を変更し、同日、販売を開始した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新のパワートレインとインフォテインメント機器を採用
ゴルフ トゥーランはフォルクスワーゲンがラインナップするコンパクトミニバンである。現行型は2代目のモデルにあたり、2016年に日本に導入された。
今回の改良では、パワートレインの設定を大幅に変更。従来の1.4リッターガソリンターボエンジンに代わって、新たに最高出力150PS、最大トルク250N・mの1.5リッターガソリンターボエンジンを採用した。また2リッターディーゼルターボエンジンに組み合わせるトランスミッション「DSG」についても、従来の6段から7段に多段化。燃費は1.5リッターガソリンターボ車が14.7km/リッター、2リッターディーゼルターボ車が16.3km/リッターとなっている(ともにWLTCモード値)。
装備の強化も図っており、インフォテインメントシステムには常時オンライン接続となる「Ready 2 Discover」および「Discover Pro」を採用。フォルクスワーゲン最新のオンラインサービス「We Connect/We Connect Plus」の利用を可能とした。
このほかにも、ゴルフ トゥーランとしてはこれが初採用となるデジタルメータークラスター「Digital Cockpit Pro」を、エントリーグレードの「TSIトレンドライン」を除く全車に搭載。予防安全や運転支援に関するものでは、TSIトレンドラインにレーンチェンジアシストシステム「Side Assist Plus」とリアトラフィックアラート(後退時警告・衝突軽減ブレーキ機能)を、同グレードと「TSIコンフォートライン」にリアビューカメラ「Rear Assist」を標準設定した。
このほかにも、TSIトレンドラインではリア/リア左右のウィンドウにUVカット機能付きダークティンテッドガラスを採用。デザイン面では、エンブレムデザインやフォントの意匠を変更したほか、ボディーカラーに新色の「ドルフィングレーメタリック」「キングスレッドメタリック」を追加設定した。
ラインナップと価格は以下の通り。
- TSIトレンドライン:321万9000円
- TSIコンフォートライン:369万9000円
- TDIコンフォートライン:416万3000円
- TSIハイライン:431万9000円
- TDIハイライン:451万9000円
- TSI Rライン:435万9000円
(webCG)