「トライアンフ・スピードツイン」にブライトリングとのコラボレーションモデルが登場

2022.02.24 自動車ニュース webCG 編集部
トライアンフ・スピードツイン ブライトリング リミテッドエディション
トライアンフ・スピードツイン ブライトリング リミテッドエディション拡大

英トライアンフは2022年2月22日、ネイキッドスタイルの大型二輪モデル「スピードツイン」の特別仕様車「ブライトリング リミテッドエディション」を2022年に発売すると発表した。

 
「トライアンフ・スピードツイン」にブライトリングとのコラボレーションモデルが登場の画像拡大
 
「トライアンフ・スピードツイン」にブライトリングとのコラボレーションモデルが登場の画像拡大
 
「トライアンフ・スピードツイン」にブライトリングとのコラボレーションモデルが登場の画像拡大
 
「トライアンフ・スピードツイン」にブライトリングとのコラボレーションモデルが登場の画像拡大
 
「トライアンフ・スピードツイン」にブライトリングとのコラボレーションモデルが登場の画像拡大

オーナー向けに特別仕様のクロノグラフも販売

トライアンフ・スピードツイン ブライトリング リミテッドエディションは、トライアンフとスイスの高級腕時計メーカーであるブライトリングとのコラボレーションで生まれた、世界限定270台の特別仕様車である。

標準車とは異なる意匠を特徴としており、カラーリングには1951年に登場した「サンダーバード6T」のオリジナルカラーに合わせた「ポリクロマティックブルー」を採用。ハンドペイントによるコーチラインに加え、時計のデザインからインスピレーションを得たという専用のインストゥルメントフェイス、ステッチ入りのブラックレザーパンチングシート、ブランドビレット加工のエンジンなどもポイントとなっている。

走りに関する部分にも手を加えており、リアの足まわりにはオーリンズ製ピギーバックツインサスペンションを採用。車両には一台一台シリアルナンバーが刻印され、またオーナーにはトライアンフのニック・ブロアーCEOとブライトリングのジョージ・カーンCEOのサイン入り鑑定書が渡されるという。

価格は239万5000円。

同時に、ブライトリングもトライアンフとのコラボレーションモデル「BREITLING TOP TIMEトライアンフ クロノグラフ」を発表した。

先述のトライアンフ・サンダーバード6Tのカラーリングや、1970年代に製造された「Breitling Top Time Ref. 815」をモチーフにしたというアイスブルーのダイヤルを採用しており、また文字盤の12時と6時の位置には「Breitling」と「Triumph」のロゴを配置。スピードツイン・ブライトリング リミテッドエディションの購入者向けに、サンレイ仕上げの文字盤を用い、バイクと同じシリアルナンバーが刻印されたオーナー限定バージョンも販売されるという。

(webCG)

関連キーワード:
スピードツイン, トライアンフ, バイク, 自動車ニュース