三菱が「ミニキャブ バン」「ミニキャブ トラック」「タウンボックス」を一部改良
2022.04.21 自動車ニュース![]() |
三菱自動車は2022年4月21日、軽商用車「ミニキャブ バン/ミニキャブ トラック」および軽乗用車「タウンボックス」に一部改良を実施し、同日販売を開始した。
![]() |
三菱ミニキャブ バン/ミニキャブ トラック/タウンボックスは、三菱がスズキからOEM供給を受けて販売しているモデルであり、ミニキャブ バンが「スズキ・エブリイ」、ミニキャブ トラックが「キャリイ」、タウンボックスが「エブリイワゴン」の姉妹車にあたる。
今回の改良では、ミニキャブ バンとミニキャブ トラックのエンジンに、吸気側に加えて吸排側にも可変バルブタイミング機構を採用。ミニキャブ トラックではAT仕様のトランスミッションを3段から4段に多段化するとともに、両モデルともに4段AT搭載車にアイドリングストップ機構を搭載し、燃費性能を10%向上させたという。
またミニキャブ バンではターボエンジン搭載グレード「ブラボーターボ」を廃止し、それに替えて自然吸気エンジンを搭載した「ブラボー」を新設定。同車はディスチャージヘッドライトなどの装備を備えた上級モデルにあたり、車体色でも「ブルーイッシュブラックパール」と新色の「クールカーキパールメタリック」は同車のみに設定される。
一方、ミニキャブ トラックではトリイのロープフックを2カ所から4カ所に増やすことで作業時の利便性を向上。ミニキャブ バンの乗用バージョンにあたるタウンボックスでは、上級グレード「Gスペシャル」に本革巻きのステアリングホイールを採用したほか、車体色に新色のクールカーキパールメタリックを設定した。
価格は以下のとおり。
- ミニキャブ バン:103万5100円~158万5100円
- ミニキャブ トラック:92万5100円~139万5900円
- タウンボックス:177万8700円~199万5400円
(webCG)
関連キーワード:
タウンボックス,
ミニキャブバン,
ミニキャブ トラック,
三菱, 自動車ニュース