開発責任者が語る ミドルクラスSUV「マツダCX-60」が目指したものとは?
2022.09.13 webCG Moviesマツダがゼロから開発したミドルクラスSUV「マツダCX-60」がいよいよ日本の道を走り始めます。CX-60は“マツダらしさ”に磨きをかけた内外装のデザインや質感、新開発パワートレイン、エンジン縦置きのプラットフォームなど、“New”が満載されたグローバルモデルです。
今回は開発を指揮したマツダの商品本部副本部長兼主査の和田宜之さんに、CX-60の魅力やこだわりなど、注目のポイントをうかがいました。
「チャンネル登録」はこちらから。
ぜひ「チャンネル登録」をお願いします。『webCG Movies』の最新動画がお楽しみいただけます。
マツダ CX-60 の中古車webCG中古車検索
関連記事
-
マツダCX-60 XD Lパッケージ(FR/8AT)【試乗記】 2023.4.22 試乗記 あまたの新機軸を盛り込んだ意欲作である反面、やや粗削りな乗り味が物議を醸してもいる「マツダCX-60」。その感覚は、足まわりの仕様が異なる後輪駆動モデルでも変わらないのか? ディーゼルエンジンを搭載した「XD Lパッケージ」のFR車で確かめた。
-
-
マツダが「CX-5」をまたも商品改良! 後継は「CX-60」じゃなかったの? 2023.9.14 デイリーコラム マツダが2023年9月4日に「CX-5」の一部改良モデルを発表した。例年どおりの行動ではあるものの、これまでと違うのは事実上の後継と目されていた「CX-60」が存在していることだ。そのあたりの微妙な事情を関係者に聞いてみた。
-
第37回:あり得ないほどスカスカか? 奇跡のお買い得グレードか? 一番安い「CX-60」を試す! 2023.5.25 小沢コージの勢いまかせ!! リターンズ 新開発のFRプラットフォームと直6ディーゼルエンジンで話題の「マツダCX-60」だが、実はスタートプライスは299.2万円と意外に控えめ。その「25S Sパッケージ」は、何やら足まわりのセッティングも違うらしい。小沢コージが乗ってきた!
-
レクサスLBX“リラックス” プロトタイプ(FF/CVT)【試乗記】 2023.9.20 試乗記 レクサスから間もなく登場するプレミアムコンパクトSUV「LBX」。高級車の概念を変える、ヒエラルキーの枠を超えた一台として開発が進められたニューモデルは、うたい文句にたがわぬ仕上がりとなっているのか? プロトタイプの試乗を通して確かめた。
-
マツダMX-30ロータリーEV【開発者インタビュー】 2023.9.14 試乗記 新型ロータリーエンジンを搭載する「マツダMX-30」の詳細が発表された。日本での正式名称は「MX-30 Rotary-EV(ロータリーEV)」。新しいパワーユニットの特徴と、ロータリー復活への意気込みを、開発に携わったキーマンに聞いた。