クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

マツダ CX-60 試乗記・新型情報

マツダ CX-60 試乗記 マツダ CX-60 ニュース マツダ CX-60 画像・写真
  • お急ぎの向きはホンダへ!? 国産自動車メーカーの最新納期情報 NEW
    2023.3.24 デイリーコラム 渡辺 陽一郎

    お急ぎの向きはホンダへ!? 国産自動車メーカーの最新納期情報

    車種にグレードにボディーカラー……と、クルマ選びは楽しいものだが、近年は納期を考慮しないことには自家用車が手に入りづらい状況が続いている。日産自動車やホンダ、マツダなどの最新情報を調査した。

  • 2023.3.14 試乗記 青木 禎之

    マツダCX-60 XDエクスクルーシブモード(4WD/8AT)【試乗記】

    熱心な読者の方であれば、マツダの新世代SUV第1弾「CX-60」の乗り味に賛否合わせてさまざまな意見があることはご存じだろう。今回の試乗車はマイルドハイブリッドではないピュアなディーゼルの「XD」。高速道路とワインディングロードを中心に走ってみた。

  • 2023.2.1 自動車ニュース webCG 編集部

    マツダが3列シートの新型SUV「CX-90」を発表 ラージ商品群の第2弾モデル

    マツダの北米事業を統括するマツダノースアメリカンオペレーションズは2023年1月31日(現地時間)、3列シートの新型ミッドサイズクロスオーバーSUV「マツダCX-90」を初公開した。今春、米国を皮切りに販売を開始する予定だ。

  • 2023.1.23 試乗記 渡辺 敏史

    マツダCX-60 PHEVエクスクルーシブ スポーツ(4WD/8AT)【試乗記】

    多彩なパワートレインを用意する「マツダCX-60」のなかから、今回はプラグインハイブリッド車をピックアップ。先に登場したモデルと同様に粗があるのは事実だが、時折見られるキラリとした部分にはエンジニアの確かな意思が感じられる。マツダの描いた理想は果てしなく高い。

  • 2022.12.24 試乗記 高平 高輝

    マツダCX-60 XDハイブリッド エクスクルーシブスポーツ(4WD/8AT)【試乗記】

    マツダファンならずとも待ち望んでいた「マツダCX-60」がついにデビュー。数々の新機軸を採用した意欲作ではあるものの、どうも既存のモデルとは大きく異なる乗り味に仕上がっているようだ。「初ガツオは女房を……」という言葉もあるが、マツダの場合はどうか。

  • 2022.11.30 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗

    【徹底解説】新型マツダCX-60

    マツダの「ラージ商品群」の第1弾として登場した新型SUV「CX-60」。その見どころは、FRベースのシャシーや直6エンジンがかなえる“走り”だけではない。優れた燃費に充実した装備、豊富なバリエーション等々、同車の魅力をさまざまな視点から徹底解説する。

  • 2022.11.4 自動車ニュース webCG 編集部

    2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定

    「2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤー」の第一次選考が行われ、最終選考会に進む上位11台の「10ベストカー」が選出された。本年度のイヤーカーは60人の選考委員の投票を経て、2022年12月8日に発表される。

  • 2022.9.20 webCG Movies webCG 編集部

    動画で見る「マツダCX-60」

    マツダがゼロから開発した「ラージ商品群」の第1弾「CX-60」。新しい後輪駆動プラットフォームによって描かれた躍動感のあるフォルムや印象的なディテール、質感にこだわり抜いたインテリアなどを動画で紹介します。

  • 2022.9.13 webCG Movies webCG 編集部

    開発責任者が語る ミドルクラスSUV「マツダCX-60」が目指したものとは?

    “マツダらしさ”に磨きをかけた内外装のデザインや質感、新開発パワートレイン、エンジン縦置きのプラットフォームなど、“New”が満載されたミドルクラスSUV「CX-60」。開発を指揮した商品本部副本部長兼主査の和田宜之さんに話をうかがいました。

  • 2022.9.9 試乗記 河村 康彦

    マツダCX-60 XDハイブリッド プレミアムモダン(4WD/8AT)【試乗記】

    新開発パワートレインに新開発プラットフォーム。新しさにあふれる「マツダCX-60」が、いよいよ日本の道を走り始める。まずは3.3リッター直6ディーゼルターボに48Vマイルドハイブリッド機構を組み合わせた「XDハイブリッド」に試乗した。

  • 2022.9.9 webCG Movies webCG 編集部

    「ラージ商品群」の第1弾! すべてが新しいマツダのSUV「CX-60」に試乗

    グローバルモデルとしてマツダが新たに開発した「ラージ商品群」の第1弾「CX-60」に試乗。後輪駆動プラットフォームと、3.3リッター直6ディーゼルマイルドハイブリッドの仕上がりを動画でリポートします。

  • 2022.7.13 デイリーコラム 佐野 弘宗

    価格は299万2000円~626万4500円 全23グレードからベスト「マツダCX-60」を選ぶなら

    新開発のFRプラットフォームと直6エンジンで話題の「マツダCX-60」は、パワーユニットに駆動方式、さらにトリムグレードも含めた仕様の組み合わせが23種類にものぼる。われわれはどのCX-60を購入すべきなのか。装備や価格を精査して検証する。

  • 2022.6.30 自動車ニュース webCG 編集部

    マツダが新型SUV「CX-60」に採用する新しいコネクテッドサービスを発表

    マツダが、新型SUV「CX-60」に採用する新たなコネクテッドサービスを発表した。エマージェンシーコールについては、事故の発生に加え、ドライバーの意識喪失などを検知すると自動で緊急通報を実施。防犯などに役立つ3つの新機能も追加されるという。

  • 2022.6.22 自動車ニュース webCG 編集部

    マツダが新型SUV「CX-60」の受注を6月24日に開始 300万円以下のエントリーモデルも【Movie】

    マツダが新型SUV「CX-60」の先行販売を2022年6月24日に開始すると発表した。グレードとパワートレインの組み合わせは全23種類で、価格は299万2000円から626万4500円まで。同年9月の発売を予定している。

  • 2022.6.22 画像・写真 webCG 編集部

    マツダCX-60 XDハイブリッド プレミアムモダン/CX-60 XDハイブリッド プレミアムスポーツ

    マツダが新型SUV「CX-60」の実車をいよいよ初公開! 豊富なラインナップのなかから、上質なスポーティネスを追求した「プレミアムスポーツ」と、日本人の美意識を表現した「プレミアムモダン」という、2つの最上級グレードを写真で紹介する。

  • 2022.6.22 画像・写真 webCG 編集部

    マツダCX-60 XDエクスクルーシブモード/CX-60 25S Sパッケージ

    2022年9月に発売される「マツダCX-60」。数あるバリエーションのなかから、新開発の3.3リッター直6ディーゼルエンジンを搭載した上級グレード「XDエクスクルーシブモード」と、お値段300万円を切るエントリーグレード「25S Sパッケージ」を写真で紹介する。

  • 2022.6.22 エッセイ webCG 編集部

    第697回:【Movie】動画で見る新型「マツダCX-60」説明会

    マツダが新型SUV「CX-60」を2022年9月に発売すると発表! メーカーの未来を担う次世代商品群の旗手は、どんなクルマになっているのでしょう? メディア向けに開催された説明会の様子を、動画で紹介します。

  • 2022.6.8 デイリーコラム 渡辺 陽一郎

    夏に間に合うクルマはあるのか!? 国産新車の最新納期事情

    クルマの納期に関する問題が長引いているが、それなりの人気車種を今すぐオーダーした場合、どれくらいをメドに納車されるのだろうか。不人気車種であれば「即納可」のような物件も存在するのだろうか。2022年5月下旬現在の最新情報をまとめてみた。

  • 2022.4.20 デイリーコラム 渡辺 敏史

    プレミアムの新しいかたち? 「CX-60」に気をもむマツダ車オーナーの独白

    マツダの今後を占う「ラージ商品群」、すなわちエンジン縦置き・FRプラットフォーム車がいよいよデビュー。その第1弾である「CX-60」に自身もマツダ車オーナーの渡辺敏史も興味津々だ。取材を進めるにつれて分かったのは、マツダが目指す新しいプレミアムのあり方だった。

  • 2022.4.7 画像・写真 webCG 編集部

    マツダCX-60

    いよいよ日本仕様の概要が発表された「マツダCX-60」。マツダ初のプラグインハイブリッドシステムや、3.3リッター直6ディーゼルエンジン、新世代の予防安全・運転支援システムと、さまざまな新技術が取り入れられたマツダ入魂の新型SUVを、写真で紹介する。

関連サービス(価格.com)
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。