「メルセデスAMG E63 S 4MATIC+」の最後を飾る特別仕様車が登場

2022.12.23 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデスAMG E63 S 4MATIC+ファイナルエディション
メルセデスAMG E63 S 4MATIC+ファイナルエディション拡大

メルセデス・ベンツ日本は2022年12月22日、「メルセデスAMG E63 S 4MATIC+」の最後を飾る特別仕様車「Final Edition(ファイナルエディション)」の導入を発表した。世界限定999台のうち日本には50台が割り当てられ、同日よりデリバリーが始められる。

ボディーカラーは専用の「グラファイトグレーマグノ」(マットカラー)で、20インチの「AMGクロススポークホイール」(鍛造)や「AMGカーボンセラミックブレーキ」などが採用される。
ボディーカラーは専用の「グラファイトグレーマグノ」(マットカラー)で、20インチの「AMGクロススポークホイール」(鍛造)や「AMGカーボンセラミックブレーキ」などが採用される。拡大
Cピラーに備わるAMGのエンブレム。「AMG E 63 S FINAL EDITION」のロゴ入りAMGインドアカーカバーが付属している。
Cピラーに備わるAMGのエンブレム。「AMG E 63 S FINAL EDITION」のロゴ入りAMGインドアカーカバーが付属している。拡大
インテリアはチタニウムグレーパール/ブラックののコンビカラーで仕立てられる。
インテリアはチタニウムグレーパール/ブラックののコンビカラーで仕立てられる。拡大
イエローのステッチが目を引く、スポーティーなデザインのナッパレザーシートが標準で装備される。
イエローのステッチが目を引く、スポーティーなデザインのナッパレザーシートが標準で装備される。拡大
右ハンドル仕様車と左ハンドル仕様車が25台ずつ用意される。
右ハンドル仕様車と左ハンドル仕様車が25台ずつ用意される。拡大

今回の特別仕様車は最高出力612PS、最大トルク850N・mを発生する4リッターV8ツインターボエンジン「M177」を搭載するパフォーマンスモデル「AMG E63 S 4MATIC+」がベースとなる。

ボディーカラーは専用の「グラファイトグレーマグノ」(マットカラー)で、エクステリアについてはAMGのロゴマークを想起させる専用デカールやカーボンファイバー製のパーツ、20インチの「AMGクロススポークホイール」(鍛造)や「AMGカーボンセラミックブレーキ」のほか「AMGロゴプロジェクター」などが装備される。CピラーにAMGのエンブレムが備わるのも特徴だ。

インテリアでは、センターコンソールに装着された専用バッジ「FINAL EDITION 1 of 999」やイエローステッチの「AMGパフォーマンスステアリング」、通常モデルでは設定の無かった「AMGパフォーマンスシート」、「ブラックAMGイルミネーテッドステップカバー」(イエロー)などが目を引く。フロントシートベンチレーターやパノラミックスライディングルーフなどが標準で装備され、「AMG E63 S FINAL EDITION」のロゴ入り「AMGインドアカバー」も付属する。

これらを含む同車の内外装仕様や特別装備は以下のとおり。

  • ボディーカラー:グラファイトグレーマグノ(マットカラー)
  • インテリアカラー:チタニウムグレーパール/ブラック(イエローステッチ、ナッパレザーシート)
  • AMGナイトパッケージ(フロント/リアスカートの一部、サイドミラー、スペアホイールカバーリングがオブシディアンブラック仕様)
  • 20インチAMGクロススポークアルミホイール(鍛造)
  • AMGエンブレム(Cピラー)
  • AMGロゴプロジェクター
  • 専用デカール
  • AMGカーボンインテリアトリム
  • 専用バッジ“FINAL EDITION 1 of 999”(センターコンソール)
  • AMGパフォーマンスステアリング(イエローステッチ)
  • ブラックAMGイルミネーテッドステップカバー(イエロー)
  • AMGインドアカーカバー(付属品/「AMG E 63 S FINAL EDITION」のロゴ入り)

価格は2447万円。右ハンドル仕様車と左ハンドル仕様車が25台ずつ用意される。

(webCG)

関連キーワード:
Eクラス セダン, メルセデス・ベンツ, 自動車ニュース