往年の「131アバルト ラリー」をモチーフとした「アバルト695」の限定車発売
2023.06.16 自動車ニュース![]() |
ステランティス ジャパンは2023年6月16日、全世界695台の限定車「アバルト695トリビュート131ラリー」の導入を発表した。国内では右/左ハンドル仕様をそれぞれ100台ずつ、計200台の台数限定で販売する。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回のアバルト695トリビュート131ラリーは、アバルトの高性能スポーツモデル「695コンペティツィオーネ」をベースに、1970~1980年代にかけて世界ラリー選手権(WRC)で活躍した「フィアット131アバルト ラリー」にインスピレーションを得て企画された限定車である。
131アバルト ラリーは、WRCでの活躍を使命にフィアット傘下となったアバルトが開発を担当。1977年と1978年、そして1980年にWRCのマニュファクチュアラー部門においてシリーズタイトルを獲得した。同車の活躍から40周年を迎えたことを機に、当時のタイトル獲得に敬意を込めてアバルト695トリビュート131ラリーが設定されたという。
エクステリアには、131ラリーのワイドフェンダーをほうふつさせる片側5mmずつ拡幅された専用のフェンダーアーチや、モータースポーツにインスピレーションを得たサイドスカートを採用。12段階に角度調整が可能なアジャスタブルリアスポイラーにより、131ラリーの世界観を表現したと紹介される。
ボディーカラーは131ラリーをイメージしたブルーを基調に、ルーフやリップスポイラー、フェンダーアーチ、サイドスカートをブラック仕上げとしたビコローレ(2トーンカラー)を採用。足まわりでは、ダイヤモンド仕上げの17インチアルミホイールとブラックのブレンボ製4ポッドフロントブレーキキャリパーが目を引く。695コンペティツィオーネ譲りの高性能エキゾーストシステム「レコードモンツァ」は、片側2本ずつのエキゾーストパイプを上下に配置した特別なレイアウトとなる。
インテリアはダッシュボードにアルカンターラをあしらい、コックピットを演出。ブルーのステッチやライン、ヘッドレスト部に「TRIBUTO 131 RALLY」のロゴと車体をモチーフとしたデザインが入るサベルト製の専用スポーツシートが装備される。
価格は右/左ハンドル仕様いずれも517万円。
(webCG)
関連キーワード:
695コンペティツィオーネ,
アバルト, 自動車ニュース