まるでお部屋!? 日産が「キャラバン」の特装車「MYROOM(マイルーム)」を発表

2024.07.31 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
日産キャラバンMYROOM
日産キャラバンMYROOM拡大

日産自動車は2024年7月31日、キャブオーバーバン「キャラバン」をベースにキャビンに特別な架装を施した「キャラバンMYROOM(マイルーム)」を、同年8月下旬に発売すると発表した。

 
まるでお部屋!? 日産が「キャラバン」の特装車「MYROOM(マイルーム)」を発表の画像拡大
 
まるでお部屋!? 日産が「キャラバン」の特装車「MYROOM(マイルーム)」を発表の画像拡大
 
まるでお部屋!? 日産が「キャラバン」の特装車「MYROOM(マイルーム)」を発表の画像拡大
 
まるでお部屋!? 日産が「キャラバン」の特装車「MYROOM(マイルーム)」を発表の画像拡大
 
まるでお部屋!? 日産が「キャラバン」の特装車「MYROOM(マイルーム)」を発表の画像拡大
 
まるでお部屋!? 日産が「キャラバン」の特装車「MYROOM(マイルーム)」を発表の画像拡大
 
まるでお部屋!? 日産が「キャラバン」の特装車「MYROOM(マイルーム)」を発表の画像拡大
 
まるでお部屋!? 日産が「キャラバン」の特装車「MYROOM(マイルーム)」を発表の画像拡大

ベースとなるグレードを2種類から選択可能に

日産キャラバンMYROOMは、「自分のお気に入りの部屋ごと自然のなかに持ち込んで、リラックス(憩うこと)ができるクルマ」(報道資料より)として開発されたモデルで、まずは2023年10月から2024年1月までの期間限定で、特別仕様車「ローンチエディション」の注文受け付けを実施。その際に予告されていたとおり(参照)、このたび標準モデルも販売されることとなった。

標準モデルの設定に際してはいくつかの変更が加えられており、まずはベース車のグレードとして、「GRANDプレミアムGX」のほかに「プレミアムGX」も選択が可能に。ボディーカラーには「ディープフォレスト」が新たに設定され、MYROOMの専用色「サンドベージュ/ホワイト」のツートンカラーも含め、全5種類のカラーバリエーションとなった。

キャラバンMYROOMの特徴は、以下のとおり。

●インテリアには木目をふんだんに使い、シンプルでミニマルな趣を表現。ベッドとテーブルを組み合わせることで、リビングルームモードやベッドルームモード、ダイニングルームモードと、車内を自在にアレンジできる。

●2列目の「2 in 1シート」は、用途に合わせて簡単にアレンジが可能。乗車移動時には程よい硬さで乗り心地を追求し、駐車時に後部座席側に反転させて使用する際には、柔らかなソファのような座り心地を提供する。

●車中泊用のベッドは、折りたたみベッドと「MYROOM跳ね上げベッド」の2つのパターンから選択可能。前者は2分割になっているために自由なアレンジが可能で、後者はワンアクションでベッドを展開することができる。ともにヘリンボーン生地を使用している。

●スライドテーブルは適当な位置で固定したり、取り外したりすることが可能。2 in 1シートやスライドテーブルと組み合わせることで、部屋にいるかのようなリラックスした時間を過ごすことができる。

●エクステリアはグリルやドアハンドル、ドアミラー、スチールホイールなどをブラックで統一。リアクオーターウィンドウとバックドアには専用ステッカーを用意している。

●電気自動車「リーフ」のバッテリーを再利用して開発した「ポータブルバッテリー from LEAF」から給電を受けることで、電源のない場所でも車内のAC 100Vコンセントの利用が可能となる。

価格は551万6500円~685万5200円。

(webCG)

◇◆こちらの記事も読まれています◆◇

手軽に車中泊が楽しめる「日産キャラバンMYROOM」と特別仕様車「MYROOMローンチエディション」が登場

関連キーワード:
キャラバン, 日産, 自動車ニュース