商用車「フィアット・デュカト」のマイナーチェンジモデル発売

2024.08.21 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
フィアット・デュカト(写真は海外仕様車)
フィアット・デュカト(写真は海外仕様車)拡大

ステランティス ジャパンは2024年8月21日、フィアット プロフェッショナルブランドの商用車である「デュカト」の改良型(シリーズ9)を発表。同日、販売を開始した。

 
商用車「フィアット・デュカト」のマイナーチェンジモデル発売の画像拡大
 
商用車「フィアット・デュカト」のマイナーチェンジモデル発売の画像拡大
 
商用車「フィアット・デュカト」のマイナーチェンジモデル発売の画像拡大
 
商用車「フィアット・デュカト」のマイナーチェンジモデル発売の画像拡大

デュカトのシリーズ9は、2022年12月に発売された「デュカト(シリーズ8)」の改良モデル。マイナーチェンジに際しては隔壁の前部にライニング(内張り)が施され、後部にはコートフックを追加。質感と使い勝手の向上が図られている。

また、アダプティブクルーズコントロール(ストップ&ゴー機能付き)やレーンセンタリング機能、トラフィックジャムアシストが備わるなど、ADAS(先進運転支援システム)もアップグレードされた。

ラインナップはスタンダードモデルの「L2H2」とロングバージョン「L3H2」の2タイプで、価格と寸法は以下のとおり。

  • L2H2(580万円):全長×全幅×全高=5410×2010×2525mm、ホイールベース=3450mm
  • L3H2(597万5000円):全長×全幅×全高=5995×2150×2525mm、ホイールベース=4035mm

ボディーカラーは「デュカト ホワイト」「エクスペディション グレー」「ランサローテ グレー」「メタリック ブラック」の全4色で、デュカト ホワイト以外は8万8000円の有償カラーとなる。

(webCG)