ミツオカが「M55ゼロエディション」の抽選販売受け付けを終了

2024.12.02 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
ミツオカM55ゼロエディション
ミツオカM55ゼロエディション拡大

光岡自動車は2024年12月2日、新型車「M55 Zero Edition(エムダブルファイブ ゼロエディション)」の抽選販売による購入申し込みの受け付けを同年12月1日に終了したと発表した。

光岡自動車の創業55周年を記念したコンセプトカー「M55コンセプト」をベースとする市販モデル「ミツオカM55ゼロエディション」。
光岡自動車の創業55周年を記念したコンセプトカー「M55コンセプト」をベースとする市販モデル「ミツオカM55ゼロエディション」。拡大
「ミツオカM55ゼロエディション」のベースとなるのは、ホンダの5ドアハッチバック車「シビック」。
「ミツオカM55ゼロエディション」のベースとなるのは、ホンダの5ドアハッチバック車「シビック」。拡大
今回販売される「M55ゼロエディション」の特別仕様車では、「Zero Edition」のロゴ刺しゅう入り専用本革シートが採用される。
今回販売される「M55ゼロエディション」の特別仕様車では、「Zero Edition」のロゴ刺しゅう入り専用本革シートが採用される。拡大
「M55ゼロエディション」の生産販売台数は限定100台。納車は2025年5月に開始され、同年中に完了する予定だ。
「M55ゼロエディション」の生産販売台数は限定100台。納車は2025年5月に開始され、同年中に完了する予定だ。拡大

ミツオカM55ゼロエディションは、光岡自動車の創業55周年を記念したコンセプトカー「M55コンセプト」をベースとする市販モデルである。2024年11月21日に2025年の生産販売台数を限定100台とする特別仕様車が発表され、同年11月22日に応募者数の上限を350人とする抽選販売の購入申し込み受け付けを開始した。

応募には申込金55万円の入金が必要とされたが(落選した場合は返金される)、10日間で応募者数が上限に達したため、抽選申し込みの受け付けを終了した。

これを受け、同社では購入者の抽選を前倒しで実施。同年12月中旬に応募者全員に抽選結果の連絡を行うとしている。

今回販売されるM55ゼロエディションの特別仕様車は、1.5リッター直4ターボエンジンを搭載する、外装が「レジェンダリーグレーメタリック」の6段MT車。「専用リアガラスルーバー」や「専用アルミホイール」、「Zero Editionロゴ刺しゅう入り専用本革シート」などを標準で装備している。価格は808万5000円。納車は2025年5月に開始し、同年中に完了する予定だ。

M55シリーズには、今後CVT仕様やハイブリッド仕様、スポーティーな「シビックRS」をベースにしたモデルの追加投入も検討しているという。

(webCG)

関連キーワード:
M55, ミツオカ, 限定車, 特別仕様車, シビック, 自動車ニュース