W12時代をしのぐパフォーマンス ベントレーが新しい「ベンテイガ スピード」を発表
2025.06.03 自動車ニュース![]() |
英ベントレーモーターズは2025年6月2日(現地時間)、ラグジュアリーSUV「ベンテイガ」のハイパフォーマンスモデル「ベンテイガ スピード」の最新モデルを発表した。
新しいベントレー・ベンテイガ スピードは、ベンテイガ史上最もパワフルでダイナミックとうたわれるとおり、W12エンジン搭載の従来型をしのぐパフォーマンスを発揮。パワートレインだけでなくシャシーもさらなる進化を遂げている。
フロントに積まれる4リッターV8ツインターボエンジンは最高出力650PS、最大トルク850N・mを発生。パワーはW12エンジン搭載の従来モデル(635PS)を上回っており、0-100km/h加速のタイムは3.6秒(従来モデルは3.9秒)、最高速は310km/hをうたう。最大トルクを2250-4500rpmもの広い回転域で発生する扱いやすさも特徴といえるだろう。豊かなサウンドを奏でるスポーツエキゾーストシステムを標準装備。さらなるサウンド体験を求める顧客向けにアクラポヴィッチのチタン製エキゾーストシステムもオプション設定している。
ドライブモードは「コンフォート」と「ベントレー」(=スタンダード)はこれまでどおりながら、「スポーツ」モードはよりアグレッシブなチューニングへと変更。ステアリングの応答性やロードホールディング性、ドライバーとの一体感の強化が図られており、サスペンションの減衰特性はこれまでの「ベンテイガV8」よりも15%引き締められている。新たに標準装備とされたオールホイールステアリングと合わせて、コーナリング性能が飛躍的に高まったという。さらにカーボンセラミックブレーキをオプションで設定。制動力を引き上げるだけでなく、スポーツモード時にはスタビリティーコントロールの介入を緩和する「ESCダイナミック」設定が使えるほか、ベンテイガでは初のローンチコントロール機能も含まれている。
エクステリアはボディー各部の「Speed」バッジに加えてヘッドランプにはスピード専用デザインを採用。カーボンセラミックブレーキ装着時にはベントレー史上初となる23インチの専用ホイールも選べる。
インテリアにはスピード専用グラフィックの液晶メーターに加えて、助手席側のフェイシアなどに「Speed」バッジが備わる。カラースプリットもスピード専用パターンが採用されている。
(webCG)