アウディTT改良 パワーも燃費も向上
2010.09.24 自動車ニュース「アウディTT」改良でパワーアップ&燃費向上
アウディジャパンは2010年9月24日、「TTクーペ/ロードスター」にエンジンを改良するなどの変更を施し、販売を開始した。
■燃費10%アップ
今回の変更は、本国ドイツでは2010年4月に発表された内容で、眼目はエンジンの環境性能アップとエクステリアのリフレッシュである。
手が加えられたエンジンは、「TTクーペ/ロードスター」に搭載される2リッター直噴ターボユニット。新たに、可変バルブリフト制御をする「AVS(アウディバルブリフトシステム)」を採用することで、最高出力は211ps(+11ps)に、最大トルクは35.7kgm(+7.1kgm)へと向上した(カッコ内は従来比)。
一方で燃費は、12.0km/リッターから13.2km/リッターへと約1割改善された(TTクーペ2.0TFSI)。
トランスミッションは変更がなく、6段Sトロニックが組み合わされるが、「TTロードスター」の駆動方式はFFから4WD、すなわち「クワトロ」に変更された。
なお、ハイチューン版の2リッター直噴ターボエンジンを搭載する「TTSクーペ」に関しては、出力等の変更はない。
■プローブ情報が利用可能に
エクステリアにおいては、「TTSクーペ」に採用されていたヘッドランプ内のLEDポジショニングランプが、「TTクーペ/ロードスター」にも与えられ、前後バンパーデザインも改められた。さらに、「TTクーペ/ロードスター」「TTSクーペ」のシングルフレームグリルも新意匠に。ボディカラーには4色、インテリアカラーにも2色が新設定されている。
標準装備されるカーナビは、他車と渋滞情報などを共有できるプローブ情報システムを搭載。グーグルマップ「ローカル検索」が利用可能なSDナビゲーションシステムとなったことも新しい。
価格は以下のとおり。
・TTクーペ2.0 TFSI(FF/6AT):460.0万円
・TTクーペ2.0 TFSIクワトロ(4WD/6AT):519.0万円
・TTロードスター2.0 TFSIクワトロ(4WD/6AT):534.0万円
・TTSクーペ(4WD/6AT):693.0万円
(webCG 本諏訪)