アウディ TTクーペ 試乗記・新型情報
1998年の登場以来、アウディデザインの象徴として注目を集めてきたコンパクトスポーツカーが「アウディTT」だ。2015年に登場した新型TTもまた、ひと目でTTとわかる、エッジの効いたエクステリアをまといながら、エンジンフード先端にアウディの「フォーシルバーリング」を配置し、よりワイドなラジエーターグリルを採用することなどにより、従来型とは異なるイメージに仕上げられている。横置きエンジン用プラットフォーム「MQB」を採用することでよりダイナミックな走行性能を実現。全長×全幅×全高=4180mm×1830mm×1380mmのコンパクトなボディーに230psの2リッター直列4気筒ターボエンジンを搭載する。駆動方式はFFと4WDが用意される。
-
失敗しない中古車選び
2023年版 アウディの目的・条件別選び方とおすすめモデル|中古車購入指南
“ドイツ御三家”や“ジャーマンスリー”と呼ばれる、ドイツプレミアムブランドの一角を担うアウディ。いつの時代にも、その時々の先進技術を貪欲に製品に取り入れてくるこのブランドのクルマから、今おすすめの一台を紹介する。
-
2023.6.16 デイリーコラム 生方 聡
さようなら「アウディTT」! ドイツが生んだ美と先進のコンパクトスポーツ
3代・25年の歴史に幕を下ろすこととなった、アウディのコンパクトスポーツ「TT」。ドイツ流の造形美と先進性を追求し続けたこのクルマの足跡と、自動車業界に与えた影響を、初代を所有していたこともあるモータージャーナリストの生方 聡が語った。
-
-
2023.5.30 アウディTTクーペ ファイナルエディション<AD> webCG 編集部
歴史を締めくくる集大成にふさわしい特別な一台〈アウディ〉TTクーペ ファイナルエディションのオンライン販売開始!
1998年に誕生して以来、四半世紀にわたってわれわれを魅了してきたコンパクトスポーツクーペ「アウディTT」。その最終章を迎えるにあたり設定された、スペシャルバージョンとは? ファンならずとも心が躍るであろう、その魅力に迫る。
-
2023.5.30 自動車ニュース webCG 編集部
「アウディTT」の生産終了を記念する最終限定モデルが登場
アウディ ジャパンは2023年5月30日、コンパクトスポーツクーペ「アウディTT」の生産終了を記念する限定モデル「TTクーペ ファイナルエディション」を200台の台数限定で導入し、同日、販売を開始した。
-
2022.5.30 自動車ニュース webCG 編集部
「TT RS」デザインのリアスポイラーを装備 「アウディTTクーペ」の限定車発売
アウディ ジャパンは2022年5月30日、「アウディTTクーペ」に特別仕様車「Sライン コンペティション プラス」を設定し、200台の台数限定で販売を開始した。
-
-
2020.6.16 自動車ニュース webCG 編集部
「アウディTT」にスポーティーな装いの限定モデル「Sライン コンペティション」登場
アウディのコンパクトスポーツクーペ「TT」に、150台の限定モデル「Sライン コンペティション」が登場。「アウディ・クワトロ」の誕生40周年を記念して設定されたモデルで、よりスポーティーに仕立てられた内外装を特徴としている。
-
2019.4.24 自動車ニュース webCG 編集部
デビュー20周年を記念した「アウディTT」の限定車発売
アウディ ジャパンは、「TT/TTS/TTロードスター」のマイナーチェンジモデルを2019年5月9日から順次発売する。あわせてTTのデビュー20周年を記念した特別仕様車「TT 20 years」を発表、同年6月10日に20台の台数限定で販売を開始する。
-
2018.7.17 自動車ニュース webCG 編集部
「アウディTTクーペ」に2タイプの特別仕様車
アウディ ジャパンは2018年7月17日、「TTクーペ」に特別仕様車「1.8 TFSIスタイル+」および「2.0 TFSIクワトロ スタイル+」を設定し、いずれも100台の台数限定で販売を開始した。
-
2018.5.8 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが「Q3」など4モデルに充実装備の限定車を設定
アウディの「A3セダン」「A3スポーツバック」「TT」「Q3」に充実した装備が魅力の限定車登場。通常はオプション扱いとなるSラインパッケージや、運転支援システムのアシスタンスパッケージなどが標準装備となる。
-
2017.9.20 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが「Q3」と「TT」「TTS」「TT RS」の装備を強化
アウディが「Q3」と「TT/TTS/TT RS」を仕様変更。アウディパーキングシステムの設定を拡大するなど、装備を充実させた。ラインナップの見直しも図っており「Q3」では「2.0 TFSI 220ps」を廃止。「TT RS」については、速度リミッターの設定が280km/hに変更された。
-
2017.7.11 自動車ニュース webCG 編集部
「アウディTT」にスポーティーさを強調した限定車登場
アウディ ジャパンは2017年7月11日、コンパクトスポーツカー「TTクーペ」に特別仕様車「lighting style edition(ライティングスタイルエディション)」を設定し、110台の台数限定で発売した。価格は529万円。
-
2017.2.28 JAIA輸入車試乗会2017 藤沢 勝
第3回:話題のモデルが続々登場!
輸入車チョイ乗りリポート~400万円から600万円編~ディーゼルの魅力とスポーティーな走りを追求した「ボルボV40」に、話題の新型「フォルクスワーゲン・ティグアン」、3気筒の「BMW 3シリーズ」、そして四駆の「アウディTT」。webCG編集部員が注目した、400万円から600万円のオススメモデルを紹介する。
-
2016.8.23 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが「TT」と「TTS」の限定モデルを発売
アウディ ジャパンは2016年8月23日、「アウディTT」シリーズに、2種の限定モデルを設定。1.8リッターの「TTクーペ1.8 TFSI 1st edition」と2リッターの「TTSクーペ urban sport limited」を同時に発売した。
-
2016.8.23 自動車ニュース webCG 編集部
「アウディTT」に1.8リッターターボ車が新登場
アウディ ジャパンは2016年8月23日、「アウディTT」シリーズに、1.8リッターの直4ターボエンジンを搭載する新たなエントリーモデル「TTクーペ1.8 TFSI」を設定。同日、販売を開始した。
-
2015.10.30 試乗記 河村 康彦
アウディTTクーペ 2.0 TFSIクワトロ(4WD/6AT)【ブリーフテスト】
アウディのコンパクトクーペ&ロードスター「TT」が、フォルクスワーゲングループの「MQB」モジュールを用いた3代目にモデルチェンジ。クーペの4WDモデルに試乗し、ブランドイメージをけん引する本格スポーツカーへの脱皮をもくろむ、新型の実力をはかった。
-
2015.8.20 試乗記 河村 康彦
アウディTTSクーペ/TTクーペ/TTロードスター【試乗記】
3代目となる「アウディTT」シリーズが国内でデビュー。初代をほうふつさせるデザインと先進的なインテリアが目を引く、新型コンパクトスポーツの仕上がりは? 正式発表を前に、北海道・十勝スピードウェイで試乗した。
-
2015.8.20 自動車ニュース 生方 聡
3代目アウディTTが日本デビュー
アウディ ジャパンは2015年8月20日、新型「アウディTTクーペ/TTロードスター/TTSクーペ」の日本導入を発表。同日、販売を開始した。
-
2014.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが4シーター・5ドアの「TT」を提案【パリサロン2014】
アウディが4シーター・5ドアの「TTスポーツバック コンセプト」を発表した。
-
先進性の追求とアメリカンラグジュアリーの体現。「キャデラック・エスカレード」の孤高の魅力に迫る。 特集
-
アウディの電動SUV「Q4 e-tron」にも乗れる! エニカ(Anyca)のおトクな割引キャンペーン実施中! 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集