アウディ「A4」「A5」全モデルに最新HDDナビ
2009.12.22 自動車ニュースアウディ「A4」「A5」全モデルに最新HDDナビ
アウディジャパンは、「A4」「A5」の全ラインナップに最新型のHDDナビゲーションシステムを与え、それぞれ新価格を適用。2009年12月22日に発売した。
今回、「A4」「A4アバント」「S4」「S4アバント」「A5」「S5」に、DVD方式あらため最新型のHDDナビゲーションシステムが標準装備された。
搭載される最新のHDDナビは、VICS3メディアに対応。7インチワイドVGAタイプのモニターに12セグの地上デジタルTV、DVDプレイヤーのほか、HDDにMP3形式の音楽データを保存できるミュージックサーバーや、iPodなどの携帯音楽プレーヤーを接続できるAMI(アウディミュージックインターフェイス)機能、Bluetoothなどを備える。
また、「A4/A4アバント 3.2FSIクワトロ」は、カタログから落とされた。
価格は、以下のとおり。(カッコ内は従来比)
・A4 1.8TFSI:435.0円(+6.0万円)
・A4 2.0TFSIクワトロ:518.0円(+23.0万円)
・A4アバント 1.8TFSI:453.0円(+6.0万円)
・A4アバント 2.0TFSIクワトロ:536.0円(+23.0万円)
・S4:791.0円(+6.0万円)
・S4アバント:809.0円(+6.0万円)
・A5 2.0TFSIクワトロ:592.0円(+10.0万円)
・A5 3.2FSIクワトロ:718.0円(+10.0万円)
・S5:904.0円(+15.0万円)
(webCG ワタナベ)