アウディ A5 試乗記・新型情報
-
失敗しない中古車選び
中古車購入指南 ~アウディ編~ 2021年版
“ドイツ御三家”や“ジャーマンスリー”と呼ばれる、ドイツプレミアムブランドの一角を担うアウディ。いつの時代にも、その時々の先進技術を貪欲に製品に取り入れてくるこのブランドのクルマから、今おすすめの一台を紹介する。
-
2021.1.7 自動車ニュース
アウディが「A5/S5」シリーズを大幅アップデート 初のディーゼルモデルも登場
アウディ ジャパンは2021年1月7日、Dセグメント4ドアクーペ「A5/S5スポーツバック」および同2ドアクーペ「A5/S5クーペ」に大幅改良を施し、同年1月13日に販売を開始すると発表した。
-
-
2019.10.29 エッセイ
第148回:衝撃のアウディA6
清水草一の話題の連載。第148回は「衝撃のアウディA6」。5代目となる新型に試乗! “どのモデルも同じ乗り味”“おりこうすぎる”というネガティブな先入観から一転、カーマニア人間国宝を目指す筆者の前に現れた、新たな境地とは?
-
2018.11.13 自動車ニュース
アウディが「A5」「S5」シリーズと「RS 5クーペ」の装備内容を強化
アウディ ジャパンは2018年11月13日、「A5」「S5」シリーズおよび「RS 5クーペ」の仕様を一部変更し、同日より順次発売すると発表した。今回は主に機能装備の強化を図っている。
-
2017.6.22 試乗記
アウディA5クーペ2.0 TFSIクワトロ スポーツ(4WD/7AT)【試乗記】
アウディがラインナップする“大人の4座クーペ”こと「A5クーペ」が、2代目にフルモデルチェンジ。次世代プラットフォーム「MLBエボ」が採用された新型の出来栄えを、静的質感と動的質感の両面から確かめた。
-
-
2017.5.24 試乗記
アウディA5クーペ2.0 TFSIクワトロ スポーツ(7AT/4WD)【試乗記】
流麗なスタイルが自慢の「アウディA5クーペ」が、9年ぶりにフルモデルチェンジ。新型はどんなクルマに仕上がったのか、2リッターの4WDモデル「2.0 TFSIクワトロ スポーツ」に試乗して確かめた。
-
2017.4.4 自動車ニュース
新型「アウディA5」、3種のボディーで同時デビュー
アウディ ジャパンは2017年4月4日、フルモデルチェンジして2代目となった「アウディA5」シリーズと、その高性能モデル「S5」シリーズを発表。同日、受注を開始した。
-
2017.3.8 画像・写真
ジュネーブショー2017の会場から(その5)
2017年3月7日に開幕した第87回ジュネーブ国際モーターショー。アウディは「Q8スポーツコンセプト」や「RS 5クーペ」などを公開した。
-
2017.1.26 自動車ニュース
アウディが「Q2」や新型「Q5」「A5」の年内導入を発表
アウディ ジャパンは2017年1月26日、東京都内で記者発表会を開催し、2016年の販売実績を報告。「Q2」「Q5」「A5」といった、2017年の新型車導入計画も発表した。
-
2016.10.4 画像・写真
パリモーターショー2016の会場から(その10)
パリモーターショー2016で、アウディは最高出力400psを誇る「RS 3セダン」をワールドプレミアした。そのほか、「S5/S5スポーツバック」「TTRS」「S1」などのスポーツモデルを一挙に展示した。
-
2016.6.10 自動車ニュース
アウディ、新型「A5/S5」を本国で2016年秋に発売
独アウディは2016年6月10日、2ドアクーペ「A5」「S5」の新型について、概要を発表した。ドイツ本国では、2016年秋にデリバリーが開始される。
-
2011.11.14 輸入車
アウディ、世界初を含む8モデルを本邦初公開
アウディジャパンは、2011年11月30日のプレスデイで幕を開ける第42回東京モーターショーの出展車を発表した。同ブランドからは世界初公開モデル1台と、日本初公開モデル7車種が登場する。
-
2011.7.15 自動車ニュース
独アウディ、「A5」シリーズをマイナーチェンジ
独アウディは2011年7月13日、ミドルクラスのスペシャルティカー「アウディA5」シリーズをマイナーチェンジし、発表した。
-
2009.8.26 自動車ニュース
アウディ「A5」「A6」「TT」の装備が充実
アウディ・ジャパンは、アウディ「A5」「A6」「TT」シリーズの仕様・装備を充実させ、2009年8月25日に発売した。
-
2009.6.19 自動車ニュース
独アウディ、「A5スポーツバック」を2009年9月に発売
独アウディは、A5シリーズのラインナップに、「A5スポーツバック」を設定し、2009年9月に発売すると発表した。
-
官能的な走りと磨きのかかったデザイン。「アウディRS 4アバント」の進化は想像を超えていた。 特集
-
クルマ好き必見! ガレージでもアウトドアでも活躍するJackeryポータブル電源の魅力に迫る。 特集
-
刻み込まれた闘いの遺伝子。新型「アウディRS 6アバント」の走りをリポートする。 特集
-
ギュインと曲がるPHEV! 三菱の「エクリプス クロス」と「アウトランダー」の魅力に迫る。 特集