「マツダ・キャロル」、丸くて広い新型へ

2009.12.18 自動車ニュース webCG 編集部

「マツダ・キャロル」、丸くて広い新型へ

マツダは、軽乗用車「キャロル」をフルモデルチェンジし、2009年12月17日に発売した。

「マツダ・キャロル」は目下、「スズキ・アルト」のOEMモデルとなるクルマ。12月16日にアルトがフルモデルチェンジしたのを受けて、こちらも新型にバトンタッチすることになった。

クルマとしての内容は、新型「アルト」に準拠するもので、「愛着がわく、親しみやすいエクステリア」「広々感のあるインテリア」「軽量化やCVTの改良による経済性」などをウリとする。
全車、「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」に適合しており、4ATモデルが「平成22年度燃費基準+15%」を、CVTモデルと5MTモデルが同+25%を達成。すべてがエコカー減税の対象になっている。

スタート価格はアルトよりも16万円ほど高く、「GS」(FF/5MT)の89万9850円から「XS」(4WDCVT)の116万7600円まで。月間の目標販売台数は800台(アルトは7000台)だ。

(webCG 関)

新型「マツダ・キャロル」
新型「マツダ・キャロル」 拡大
インテリアの各所も丸みを帯びたデザインに。
インテリアの各所も丸みを帯びたデザインに。 拡大

関連キーワード:
キャロル, マツダ, 自動車ニュース